安全なおすすめの副業ランキング18選!スマホ・在宅で本当に稼げる副業紹介

コラム数 197

閉じるバツ印

OK

検索 検索

検索

ページトップへ移動矢印 ページトップへ移動矢印

安全なおすすめの副業ランキング18選!スマホ・在宅で本当に稼げる副業紹介

更新日更新日:2023.9.21

公開日投稿日:2022.9.2

安全で稼げる副業9選!副業におすすめのサイトや失敗しないコツも解説

将来の金銭的な不安を解消するために、「副業に挑戦したい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

副業で稼げるようになれば、日々の生活資金に充てたり、貯蓄や投資に回したりと、人生の選択肢が増えます。しかし、副業のなかには怪しいものもあります。どの副業を選択するかは慎重に考えなければいけません。

今回は安全で稼げる副業をランキング形式で紹介します。月1〜5万円、月5〜10万円以上の目標金額別に、9つの副業をまとめました。

スマホや在宅でできる、おすすめの副業も厳選しています。初心者・未経験でも安心して始められる副業ばかりです。

会社員・主婦が、副業を選ぶ基準や失敗せずに副業で稼ぐコツも紹介します。これから取り組むべき副業が明確になります。

安全で稼げる副業を始めたい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

副業がおすすめの理由

副業がおすすめの理由とは

副業とは、メインの収入源や従事している仕事とは別で行う業務をいいます。会社員であれば、所属している企業からの給与や賞与以外で収入源を得ることです。

また、主婦の場合は、家事や育児、介護の合間にできる仕事全般を指します。スマホや在宅でも始められる副業も多くあります。

平成30年1月、厚生労働省により「副業・兼業の促進に関するガイドライン」が取りまとめられました。この影響で、副業や兼業を許可する企業が増加し、副業解禁の動きが進みつつあります。

以前までは、厚労省のモデル就業規則に「許可なく他の会社等の業務に従事しないこと」と明記されていた影響で、副業禁止の企業が多くありました。

現在は、モデル就業規則の見直しによりこの文言は修正され「労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる」とされています。

副業解禁は、企業が副業を許可する動きが加速しており、今後さらに副業や兼業が身近な働き方として広まっていくでしょう。

副業の必要性をもっと知りたい方は「副業をしないとやばいって本当?副業時代に稼げるおすすめの仕事も紹介」をご覧ください。

参考:副業・兼業の促進に関するガイドライン|厚生労働省

参考:モデル就業規則|厚生労働省

会社員が副業を始めるメリット・魅力

会社員が副業を始めるメリットや魅力には、以下のような点があります。

  • 複数の収入源が得られ、金銭面で余裕が生まれる
  • スキルアップやキャリアアップにつながる
  • チャレンジしてみたかった仕事に挑戦できる
  • 空いた時間を有効活用できる
  • 起業の準備ができる

会社員が副業を始めると総収入金額が増えるだけでなく、本業で役立つスキルアップにつながるのも魅力の一つです。

例えば、本業がマーケティングの会社員が、副業でコピーライティングやWebデザインの仕事を行えば本業に活かせるスキルが身に付きます。

また、会社員として収入を得ながら起業を目指している人も、副業で少しずつ収益を増やしていけば起業に向けた準備も進められるでしょう。

関連記事:サラリーマンにおすすめの副業7選|メリット・デメリットや節税対策も解説

主婦が副業を始めるメリット・魅力

主婦が副業を始めるメリットや魅力は、以下のような点です。

  • スキルアップやキャリアアップができる
  • 経済的な自立につながる
  • 時間の融通が利きやすい
  • やりたいことや趣味が収入につながる

会社員のように本業をもたない主婦の場合、副業がスキルアップにつながり、社会復帰しやすくなるメリットがあります。

また、副業は会社員のような就業時間の定めがないことが多く、家事や育児、介護の隙間時間を活用しやすいのも特徴です。

配偶者の収入に自身の収入も加算されるため、生活にも金銭的なゆとりが生まれます。

例えば、フラワーアレンジメントの趣味を活かして講師業を始めるなど、趣味が収入につながるケースがあるのも副業の魅力です。

関連記事:女性におすすめの副業13選|初心者も安全にスマホや在宅で稼げる副業とは?

副業は怖い?安全な副業の共通点4つ

稼げる副業は怪しいの?安全で稼げる副業の共通点4つ

稼げる副業は、怖いイメージを持つ方もいるでしょう。結論から言うと、副業の多くは健全に稼げるものですが、なかには詐欺行為にあたるような怪しいものも混ざっています。

本章では、安全で稼げる副業の共通点を4つ解説します。

  1. SNSやインターネット上で実際に稼いでいる人が多い
  2. 副業の知名度が高い
  3. 稼げる再現性が高い
  4. 専門性が高い

これらの共通点を詳しく知れば、健全な副業と怪しい副業を自分で見極められるようになります。

なお、本記事で紹介する「安全で稼げる副業」とは、投資・投機のように金銭の損失を被るリスクがなく、継続することで月に数万円以上稼げる可能性のある職種です。

SNSやインターネット上で実際に稼いでいる方が多い

SNSやインターネット上で実際に稼いでいる人が多い副業は、安全で稼げる傾向にあります。

「多くの人が取り組んで実績を上げている=自分も稼げる可能性が高い」と、言えるためです。

たとえば、WebデザイナーやWebライターなどは、SNSや個人ブログで収入を公開している人も多くいます。

気になる副業がある場合は「副業名+副業収入」などで検索をかけ、収入の状況や収入源などの実態を調査してみましょう。

誤った情報もあるため具体的な情報を確認する

しかし、SNSやインターネットでの情報はすべて正しいとは限りません。

収入を偽って掲載し、あたかも稼いでいるような印象を与えたうえで、情報商材を売りつけるような優良誤認表示のものもあるため注意しましょう。

収入を偽り実際よりも優れていると商品として宣伝するような行為は法律に抵触します。

SNSやインターネットの情報を参考にする場合は、稼いだ金額だけでなく具体的にどのような業務をしたのかや、どのくらいの期間がかかったのかなど、詳細の内容まで記載されているかを確認しましょう。

副業の知名度が高い

稼げる副業は多くの方が注目している分、高い知名度があります。

たとえば、ITエンジニアや動画編集者などの職種です。

ITエンジニアはスマホの普及以降、IT市場が拡大するに連れて需要が高まっています。

日本では少子高齢化でエンジニア不足が叫ばれている影響もあり、あらゆる業界で認知されている職種です。この背景により、ITエンジニアは本業だけでなく副業の人気も高まっています。

インターネット検索で出てこない副業は避ける

また、オンライン動画配信サービスや動画の投稿機能のあるSNSが普及し、個人でも気軽に動画撮影・投稿ができるようになりました。

魅力的な動画コンテンツを制作する職種として動画編集者の知名度が高くなり、副業として取り組める仕事としても注目を集めています。

インターネットで検索しても出てこないような副業や、怪しさ故に副業として認知されていないものは高い確率で稼げません。

知名度の低い副業は実態が定かでなく始める際の情報収集が難しいため、効率よく稼ぐには、エンジニアや動画編集者など例で挙げたような、知名度の高い職種を副業として選びましょう。

稼げる再現性が高い

再現性の高い副業は、いつ誰が始めても高い確率で稼げます。「再現性」とは同じことを行って同じ結果が出ることを指します。

たとえば、プログラミングスクールなどをイメージしてみるとわかりやすいでしょう。

プログラミングスクールでは幅広い受講者に同じ内容を教えるため、受講期間終了時には多くの受講者が同程度のスキルを身につけています。

タイミング・運が左右する副業には注意

反対に稼げる再現性が低い副業は、早く始めた方や特定の方しか稼げません。始めるタイミングや個人の能力などで結果が左右されるため、属人性が高くなる傾向にあり、また運も影響します。

再現性の低い副業はそもそも稼げるかどうかわからない点に注意が必要です。

たとえば、具体的な方法や根拠を示さずに「スマホだけで一日1万円稼げる」「誰でも簡単に不労所得を得られる」と、謳っているような副業には注意しましょう。

場合によっては詐欺にあう可能性もあるため、近づかないのが無難です。

専門性が高い

専門性の高いスキルが求められる職種は希少価値が高く、副業でも収入を得やすくなります。

具体的には、先述したITエンジニアやWebデザイナー、動画編集者などが該当します。プログラミングやデザインスキル、動画編集のスキルを磨くことで稼ぎやすくなります。

しかし、これらの職種は人気度が高いため、ライバルが多いのも事実です。必要最低限のスキルがあれば、副業の案件は獲得できますが、単価は上がりません。

たとえば、ITエンジニアであればScala・Goなど、より難易度の高い言語を習得したり、SEOライティング・デザインのスキルを身に付けたりすると、専門性を高められるでしょう。

関連記事:おすすめしない副業13選!怪しい副業の共通点や自分にあった探し方を解説

【初心者向け】月1万〜5万円稼げるおすすめの副業ランキングTOP5

【未経験・初心者向け】月1〜5万円稼げるおすすめの副業ランキング・TOP5

初心者向けのおすすめの副業をランキング形式で発表します。

いずれも特別な資格は不要なことにくわえて、スキルを身につけるまでの期間が短いため、安全に始められて、はじめての副業でも稼げます。

1位:スマホで手軽にできる「ポイ活」

ポイ活とは「ポイント活動」の略で、スマホなどでポイントを効率的に貯める活動を指します。

ポイ活のなかでもポイントを貯める方法はいくつかに分かれています。

  • ポイントサイトの利用
  • お店のポイントカードの利用
  • クレジットカードの利用

上記のなかで最も手軽にできるポイ活は「ポイントサイトの利用」です。

ポイントサイトでは簡単なアンケートへの回答やミニゲームの実施、クレジットカードの申込みなどによってポイントを貯められます。

ポイ活で稼ぐポイント

貯まったポイントは電子マネーや現金に交換できるため、複数サイトを利用して効率的にポイントを貯めることで月5万円以上の収入も狙えます。

スマホさえあれば隙間時間に自分のペースでお金を稼げるので、手軽に副業を始めてみたい方におすすめです。

2位:パソコン一台で始められる「データ入力」

「データ入力」とは、バラバラになっている名簿やデータを一つにまとめる仕事です。

たとえば、手書きで記載されているアンケート結果を集計したり、発注数をまとめたりする作業が大半を占めます。なかには、会議の音声データを文字起こしするような作業もあります。

データ入力はパソコン一台で始められる副業です。そのため時間と場所に縛られないことがデータ入力の特徴です。

子育て中でまとまった副業の時間を取れない方や、夜しか働ける時間がない方に向いています。パソコンが必要な副業は専門的なスキルが必要に感じますが、データ入力では特別なスキルは必要ありません。

データ入力で稼ぐポイント

時給ではなく1件あたりの金額を報酬に設定しているケースが多いので、いかに効率良く作業を進めるかが重要です。作業に充てられる時間にもよりますが、月に1〜5万円の収入は得られるでしょう。

しかし、クライアントがいる仕事なので、納期に遅れないように注意しなければいけません。

3位:在宅で稼げる「オンライン秘書」

事務作業などが得意な方におすすめの副業は「オンライン秘書」です。

オンライン秘書とは名前のとおり、秘書業務をオンラインで行う仕事です。具体的にはクライアントのスケジュール管理や問い合わせへの返信、請求書や領収書の発行などを行います。

クライアントの多くは、個人で仕事をしているフリーランスや経営者です。フリーランスや経営者のなかには、事務作業が苦手な方や、本業に集中したい方が多いため、そのような方たちの事務作業を丸ごと請け負う仕事と考えましょう。

オンライン秘書で稼ぐポイント

オンライン秘書は未経験からでも始められますが、自分の時間を確保したいクライアントに手間を取らせないようなコミュニケーション力も大切です。

プレゼン資料の作成やデータ分析など、できる業務の幅を広げることで、5万円以上の収入も期待できます。

4位:趣味を仕事にできる「写真販売」

写真を撮るのが趣味の方は「写真販売」がおすすめです。

写真販売は「ストックフォト」と呼ばれる写真ダウンロードサイトに写真を投稿し、ダウンロードされる度に報酬が発生する仕組みです。

写真販売で稼ぐポイント

報酬はストックフォトサイトによって異なりますが、1ダウンロード数円〜数百円が相場です。

写真販売では、一度投稿すれば継続的に収入を得られる点がメリットですが、まとまった金額を稼ぐには数多くの写真を投稿しなければいけません。

トックフォトサイトでは審査があり、写真のクオリティによっては投稿できない点にも注意が必要です。

月に1万円稼ぐまでに多くの時間がかかる副業であるため、写真が趣味の方は趣味の延長で検討してみましょう。

5位:スキマ時間で始められる「ハンドメイド物販」

ものづくりが趣味の方は「ハンドメイド物販」がおすすめです。

ハンドメイド物販とは自分が作った作品をフリマアプリや通販サイトで販売する副業です。身近なところではアクセサリーや雑貨がわかりやすいでしょう。

なかには、自分が「こんな商品が欲しかった」と、感じる理想のキャンプ用品を制作・販売している方もいます。

ハンドメイド物販で稼ぐポイント

ハンドメイド物販は自分のペースで進められることにくわえて、作りすぎて在庫をかかえる心配もありません。また、自分で作った商品が売れる喜びを味わえる点も魅力です。

まずは自分が欲しいと感じるものを販売してみて、消費者の反応を見てみましょう。

ハンドメイドの副業収入は3万円程度で、月5万円以上稼げると人気クリエイターに分類されます。

関連記事:おすすめの副業29選|初心者でも在宅やスマホ・PCで稼ぐ方法と注意点

【中級者向け】月5万〜10万円稼げるおすすめの副業ランキングTOP4

【中級者〜向け】月5〜10万円以上稼げるおすすめの副業ランキング・TOP4

本章では中級者以上向けのおすすめの副業をランキング形式で紹介します。

いずれも継続すれば月5〜10万円以上稼げるため、副業でまとまった金額を稼ぎたい方はぜひ参考にしてください。

1位:資格やスキルがなくても稼げる「Webライター」

Webライターは特別な資格やスキルがなくても稼げる副業です。なぜなら、常日頃使っている日本語を扱う仕事であるためです。

また、初心者でも請け負える案件が多くあり、プログラミングや動画編集のような新しい技術を身につける必要もないため、気軽に始められます。

Webライターにはさまざまな種類がありますが、SEOライターと呼ばれる職種が最も一般的です。SEOライターはGoogleなどの検索エンジンで検索された際に上位表示される良質な記事を執筆する仕事です。

Webライターで稼ぐポイント

月20万円以上稼ぐには、Webライターとしての実績や物事をわかりやすく伝える力、執筆するジャンルの専門性が必要になりますが、月5〜10万円の範囲であれば特別なスキルや資格がなくても達成できます。

2位:運動しながら稼げる「フードデリバリー(配達員)」

「フードデリバリー(配達員)」は、運動しながら稼げる副業です。

配達員を募集しているフードデリバリー・サービスに登録し、簡単な審査に通過すればすぐに始められるので、なるべく早く稼ぎたい方にも向いています。

ただし、配達には自転車やバイクなどの乗り物を用意しなければなりません。

フードデリバリー(配達員)で稼ぐポイント

フードデリバリーの配達員は働けば働くほど稼げる仕事です。

1件あたり報酬は400円~500円で、1時間で2~3件ほど回れます。数をこなせば1日で1万円以上の収入も見込めるため、体力は必要ですが比較的始めやすく稼ぎやすい副業です。

配達するエリアに詳しくなると、より効率的に配達できるようになり時間単価もアップするでしょう。

しかし、フードデリバリーの配達員は人口が集中しているエリアでなければ仕事の数が少ないため、エリアによって稼げる金額に差が出る点に注意しましょう。

3位:自分の感性を仕事にできる「Webデザイナー」

Webデザイナーはパソコン一つで稼げる副業です。

WebデザイナーはWebサイトの設計やデザインを考えて形にする仕事であり、センスや感性も重要になります。

また、PhotoshopやIllustratorなどのソフトを使うため、稼げるようになるにはスキルを磨く時間がかかると考えましょう。

Webデザイナーで稼ぐポイント

Webデザイナーは同じクライアントから継続発注をもらうことも多く、最初の1件を受注できれば継続した収入が期待できます。

報酬はWebサイト制作やバナー制作などで大きく異なりますが、10万円以上の収入も十分に狙える副業です。

デザインが好きな方や、自分の感性を活かしたい方はWebデザイナーに挑戦してみましょう。

4位:本業より稼げる可能性がある「営業代行」

本業以上の収入を得たい方は「営業代行」がおすすめです。

営業代行とは、名前のとおりサービスや商品の営業を代行する仕事です。営業職がどの会社にもあることからもわかるように、営業代行が扱う仕事は多岐にわたります。

Webサービスの提案や広告の獲得、不動産の販売など、多くの場面で営業代行が求められています。また、スキルはあるものの営業が苦手なフリーランスなども対象です。

営業代行で稼ぐポイント

契約形態はクライアントによってさまざまですが、成果報酬型であれば成果の数に応じて収入を得られます。

不動産や投資商品など商材が高額なものほど報酬も高くなるため、本業よりも稼げる可能性があります。一方で成果報酬の場合、売れなければまったく稼げないことも覚悟しなければいけません。

スマホで稼げる!安全なおすすめの副業ランキング3選

スマホで稼げる!安全なおすすめの副業

副業の中には、スマホ一つで稼げるものもあります。スマホで稼げる副業は、場所や時間にとらわれず、空いた時間を有効活用できる点が特徴です。

しかし、スマホ副業の中には、登録料や初期費用を請求してくるような詐欺事例もあるため注意しなければなりません。

ここからは、スマホ一つあれば稼げる副業の中でも、安全性の高いおすすめの仕事をランキング形式で紹介します。

1位:初期投資がかからない「アンケート・商品モニター」

アンケート・商品モニターは、スマホ一つで稼げるおすすめの副業です。スマホ以外に必要なものがないため、着手するための初期投資もかかりません。

アンケートに回答するだけで利益が得られるものも多く、1案件あたり1円~数百円程度が相場です。

中には、セミナー受講や店舗利用後にアンケート回答が求められるものもあり、そのような案件の場合は報酬が5,000円程になることもあります。

一方で、商品モニターは企業から送られてきた商品を実際に使用し、アンケートに回答したり口コミ投稿したりすると報酬が得られるものです。

商品モニターは、商品を無料で利用できることが報酬に充てられているケースもあります。例えば、スキンケア・化粧品や調味料のほか、家電製品のモニター案件があるのも特徴です。

2位:意外なものに値打ちがあるかも「フリマアプリ」

フリマアプリを活用して、自宅にある不用品を販売するのもおすすめの副業です。スマホで写真を撮って商品情報を載せるだけで、さまざまな商品を販売できます。

  • トイレットペーパーの芯
  • ボックスティッシュの空き箱
  • ペットボトルのキャップ
  • 牛乳パック
  • アイスの蓋
  • どんぐり・松ぼっくり
  • ブランド品の空き箱・ショッパー
  • 包装紙・リボン

これらは、幼稚園や小学校の工作用、ギフト包装の材料として購入する人が多く、根強い需要があります。

また、不要になった衣類や家具・家電、日用品などもスマホ一つで手軽に売却できるため、隙間時間を活用して始めやすい副業です。

3位:ファンの獲得がカギ「動画配信」

動画配信も、スマホ一つで始められるおすすめの副業です。動画配信サービスの広告収入や、ライブ配信での投げ銭(視聴者からのチップ)で報酬を得ます。

動画配信は、必ずしも顔を出す必要はなく、動画に字幕をつけて配信する方法もあります。

動画の題材は、本業を活かした専門分野の解説、ゲーム配信、料理、旅行、ペット動画など多種多様にあるのも魅力です。

動画撮影や簡単な編集作業、配信はスマホ一つで行えます。しかし、本格的に収入を得たい場合は、撮影機材や編集用パソコン、編集ソフトへの投資が必要になるかもしれません。

動画の再生数が収入に直結するため、新しく動画をアップする度に視聴してくれるファンの獲得が収益増のカギになります。

関連記事:女性におすすめの副業13選|初心者も安全にスマホや在宅で稼げる副業とは?

在宅で稼げる!安全なおすすめの副業ランキング3選

在宅で稼げる!安全なおすすめの副業

副業の中には、在宅で稼げるものも多くあります。ここでは、在宅で収入が得られる副業の中で、安全なおすすめの仕事をランキングで紹介します。

1位:イラストの上手さよりアイデア勝負「LINEスタンプ販売」

LINEスタンプを作成して販売する方法であれば、在宅でも収入が得られます。パソコンやスマホでデジタルイラストを描いたり、紙に描いたイラストをデータ化したりして販売しましょう。

LINEスタンプは、販売価格から決済手数料が30%引かれ、売上の残り70%を制作者とLINE事務局で折半した金額が収益です。

売れるたびに収益が入る仕組みのため、人気スタンプになると数十万円~数百万円の売上になることもあります。

LINEユーザーが思わず使いたくなるユニークなものや、日常会話の中でよく使う言葉を表したスタンプが人気です。

そのため、イラストの上手さではなく、アイデア勝負で収益増を目指すと良いでしょう。

2位:継続で収益が伸びる「アフィリエイト」

アフィリエイトは、ブログやサイトを作成して広告収入を得る方法です。ブログやサイトの閲覧数を伸ばし、広告の閲覧数やクリック数を増やすことが収益増につながります。

アフィリエイトは、2種類の報酬形態があります。広告を経由して商品購入やサービス契約が行われた際に報酬が支払われる「成果報酬型」と、広告がクリックされた時点で報酬が入る「クリック報酬型」です。

クリック報酬型は、1クリックあたり数円程度の案件が多いのに対し、成果報酬型は1成約につき数百円~数千円得られることもあります。

ブログやサイトの記事数を増やせば、ブログやサイト全体の閲覧数が増加します。そのため、継続して更新し続けることが収益増につながるでしょう。

3位:本業のスキルが活かせる「オンライン講師」

本業の専門知識を活かして、副業でオンライン講師を始めるのもおすすめです。例えば、英会話やパソコン(ExcelやWord、PowerPoint)、プログラミング、デザインなどが挙げられます。

オンライン教室であれば、教室を開くためのスペースも必要ないため、在宅で開講できる点が魅力です。

所持している資格の試験対策を行うビジネス向け講師のほか、家庭菜園、料理、マナー、ピアノ、ヨガ、メイク、占いのような趣味の講師業もあります。

本業や趣味、特技を活かして稼げるおすすめの副業です。

安全に使えるおすすめの副業サイト3選

副業で稼ぎたい方におすすめしたいサイト3選

副業で安全に稼ぐためにおすすめのサイトを3つ紹介します。

  1. クラウドソーシングサイト
  2. アフィリエイト
  3. スキル販売サイト

3つのサイトの仕組みを理解すれば、仕事を受注する方法やすぐに稼ぐ方法がわかります。

クラウドソーシングサイト

これから副業に取り組む方はクラウドソーシングサイトを活用するのがおすすめです。

クラウドソーシングサイトとは、仕事を発注したい方と受注したい方のマッチングサイトです。

具体的にはデータ入力や動画編集、Webライターなど、パソコン1つでできる副業や、スマホでできる簡単なアンケートまでさまざまな仕事があります。

副業初心者の方は実績がないため、最初の案件を受注するまでに多くの労力がかかりますが、クラウドソーシングサイトを活用すれば円滑に受注できます。

月に10万円以上稼いでいる方も多いため、副業初心者の方はクラウドソーシングサイトに登録しておきましょう。

関連記事:クラウドワークスはやめたほうがいい?稼げない9つの理由とトラブルの防ぎ方

アフィリエイト

アフィリエイトサイトに登録すると、簡単に副業収入を得られます。

アフィリエイトとは成果報酬型広告を指し、発行されたリンクを経由してサービスや商品が売れた場合に報酬が支払われる仕組みです。

一般的にアフィリエイトで稼ぐのは難しいと認識されていますが、アフィリエイトのセルフバック機能であれば簡単に稼げます。

セルフバックとは、自分でサービスや商品を購入して報酬を得る仕組みです。クレジットカードの作成や証券会社の口座開設など、無料で登録できるものでも報酬を得られるため、お金をかけずに報酬を得られます。

「ポイ活」のような形で始められるので、月に数万円の収入を狙えるでしょう。

スキル販売サイト

スキル販売サイトは自分から営業するのが苦手な方におすすめのサイトです。

スキル販売サイトでは、自分のスキルを商品として販売できるため、登録するだけで仕事を受注できる可能性があります。

スキル販売サイトに登録されているサービスの一例は以下のとおりです。

  • 出張写真撮影
  • SNSのアイコン作成
  • オーダーメイドのアクセサリー作成

スキルはあるものの、自分から営業をかけるのが不安な方や、営業する時間が取れない方におすすめです。

販売数や価格を自由に設定できるので、自分のペースで副業に取り組めます。しかし、似たようなサービスを提供している方がいる場合は、競合を調査したうえで価格やサービス内容を設定しましょう。

こんな副業は怪しい!危険な案件の共通点3つ

危険な副業の共通点

副業の中には、詐欺被害に遭う可能性が高い危険なもあります。怪しい副業にある3つの共通点を紹介します。

  1. 高額収益が確実に得られると宣伝されている
  2. 副業開始時に登録費や初期費用を求めてくる
  3. 仲介サイトで直接契約をもちかけてくる

とくに気軽に始められるスマホ副業は、怪しい案件が紛れ込んでいます。なかには事件性のある怖いスマホ副業の被害にあった報告もあり、その実態が深刻化しています。

そのような危険な副業には共通点があるため、詐欺被害に遭わないためにも事前にチェックしておきましょう。

高額収益が確実に得られると宣伝されている

危険な副業は、高額な収益が確実に得られるかのような宣伝で勧誘を行っている傾向にあります。「短時間で高収入」「必ず儲かる」と謳っている副業には手を出さないように注意しましょう。

このような副業は、実際には収入が得られなかったり、犯罪に加担させられたりするケースも少なくありません。

とくに、SNSなどで高収入を謳って勧誘してくる副業は、危険なものが多いため安易に手を出さないようにしましょう。

副業開始時に登録費や初期費用を求めてくる

基本的に、安全な副業は開始時にかかる費用が明示されています。パソコン、インターネットを含む作業環境の整備や、必要なソフトウェア・アプリも契約前に確認できます。

一方で、危険な副業は契約前に明示されていない費用を請求してくることがあるため、注意しなければなりません。

「登録料として〇〇万円必要」「初期費用〇〇万円を支払ってから業務スタート」
このようなケースはほぼすべてが詐欺です。

実際には収入が得られない、業務実態がないにもかかわらず、費用を搾取される恐れがあるので、業務開始前の費用請求には応じないようにしましょう。

仲介サイトで直接契約をもちかけてくる

クラウドソーシングサイトなどの仲介サイトで案件を募集していながら、応募者に直接契約をもちかけてくるようなものも危険性が高い副業です。

仲介サイトを利用した依頼は、報酬の一部からシステム利用料が差し引かれます。

直接契約をもちかけてくる業者は「直接契約であれば手数料が発生せず満額受け取れる」と謳い、外部サイトへ誘導するケースも少なくありません。

「業務を行ったにも関わらず報酬が支払われない」「仮契約と称して依頼した業務に適切な報酬を支払わない」詐欺に遭う恐れがあります。

仲介サイトを通じて案件に応募したにも関わらず、直接契約をもちかけられた場合、応じないようにしてください。

安全に稼げる副業の選び方3つ

会社員・主婦が安全に稼げる副業の選び方

危険な副業に共通点があるように、安全に稼げる副業にも選び方にポイントがあります。

副業を安全に始めるためにも、着手する仕事はきちんと選ばなければなりません。

ここでは、会社員や主婦が安全に稼げる副業の選び方や、業務開始前に確認しておきたい項目を紹介します。

契約前に運営会社をチェックする

安全に稼げる副業か判断するために、業務契約を締結する前に運営会社を必ずチェックしておきましょう。

業務実態のある会社なのか、口コミはどうか、本社の場所や登記の有無もリサーチしておくと安心です。

運営会社をリサーチしておけば、不審な点が出てきた際に契約締結前に詐欺被害に遭うリスクを回避できます。

運営会社をリサーチしている段階で、必ず稼げる謳い文句の誇大広告や、トラブルに関する事例が出てきたときは、契約を見送りましょう。

初期費用や登録料がかからないか

危険な副業の共通点にあるように、事前説明なく初期費用や登録料を請求してくる案件は詐欺がほとんどです。

そのため、初期費用や登録料がかからない仕事は、詐欺による金銭被害に遭う可能性は低いと判断できます。

ただし、報酬不払いのような詐欺に遭う可能性もゼロではありません。そのため、大手仲介サイトを活用するなど、安心して仕事ができる環境で依頼を受けることが大切です。

「稼ぐために副業を始める」当初の目的を忘れず、資金を搾取されないように初期費用や登録料の請求詐欺には注意しましょう。

空いた時間を有効活用できること

副業の安全性を判断する基準は、詐欺被害に遭わないこと以外にもポイントがあります。それは、健康面の安全性です。

副業は、就業時間に決まりがないものが多い傾向にあります。しかし、力を入れるあまりに睡眠時間を削ってまで業務に取り組み、健康を損ねていては本末転倒になりかねません。

安全な副業選びのポイントは、安心して継続的に稼ぎ続けられる仕事か判断することです。

そのため、空いた時間で少しずつ作業に取り組める副業のほうが、健康面における安全性が高いと判断できます。

副業で睡眠不足に陥って本業や健康に悪影響を及ぼすような働き方にならないように、副業に充てる時間配分にも注意しましょう。

副業で安全に稼ぐための3つのコツ

会社員が失敗せずに副業で稼ぐためのコツ

会社員が失敗せずに副業で稼ぐコツを3つ紹介します。

  1. 楽しそうと思える副業の中から選ぶ
  2. 多くの副業に手を出さないようにする
  3. 初期コストをあまりかけずに副業を始める

会社以外で稼ぐのが初めてで不安な方でも、コツを押さえればリスクを抑えて副業に取り組めます。

楽しそうと思える副業の中から選ぶ

自分が楽しいと思える副業を選びましょう。

いくら稼げる可能性があるとはいえ、楽しいと思えない副業は長く続きません。場合によっては副業が苦痛に感じてしまうでしょう。

たとえば、ものづくりが好きな方であればハンドメイド作品を販売してみるなど、趣味の延長で副業を始めるのがおすすめです。

自分の商品を作る副業は、口コミや認知がない間は稼ぐのが難しいものの、認知されるようになると稼ぎやすくなります。

会社員は本業の収入があるため、副業ですぐに稼ごうと焦ることはありません。自分の好きなことを副業にしながら、長期目線で稼げるようになりましょう。

関連記事:面白い仕事がしたい!在宅・非在宅で稼げる変わった副業18選

多くの副業に手を出さないようにする

あれもこれも手を出しては一つの副業に専念できません。結果的にどれも中途半端になってしまい、すべて上手くいかない恐れもあります。

人には向き不向きがあるので、自分にあう副業が見つかるまで複数の副業を試す考え方もあります。しかし同時展開ではなく、一定期間は一つの副業に専念するほうが結果が出やすくなります。

とくに会社員は、休日や出勤前・退勤後など限られた時間で副業に取り組まなければいけません。貴重な時間を複数の副業で分散すると成果が出るまでに時間がかかります。

関連記事:すべての副業を5種類に分類して紹介!どれを始めるべきか特徴を徹底比較

初期コストをあまりかけずに副業を始める

副業は必ずしも稼げるとは限りません。初期コストを多くかけてしまうと、初期コストを回収できずに失敗する恐れもあります。

たとえば、Webライターと動画編集者では必要なパソコンの性能が異なります。動画編集者は大きなデータを扱うため、一定以上の性能が求められますが、Webライターであれば高性能なパソコンは必要ありません。

無駄なコストを削減するためにも、最低限必要な道具や設備を調べてみましょう。また、できる限り在庫を持たない工夫や、ランニングコストをかけない工夫も必要です。

関連記事:サラリーマンにおすすめの副業7選|メリット・デメリットや節税対策も解説

本当に安全なスマホ・在宅副業で収入アップを目指そう

まとめ

今回は安全で稼げる副業ランキングTOP9と、スマホ・在宅でできる副業6つを紹介しました。

会社員の方が収入を増やすには、副業がおすすめです。しかし、副業にはさまざまな種類があるため、安全かつ稼げる副業を選ぶ必要があります。

どのような副業を選ぶべきか悩んでいる方は、今回紹介した4つの基準を参考にしてください。

また、稼ぎたい金額によって選ぶべき副業は異なります。

特別なスキルがなくても始められるものや、スキルを身につけて大きく稼ぐものまでさまざまあるため、自分の目的に応じて副業を選んでみましょう。

副業について、もっと学びたい方はこちらの記事もお役立てください!
【厳選】地味に儲かる副業10選|堅実に儲けたい人におすすめ!
副業の確定申告をしてない人は多い?無申告のペナルティと対処方法
【真実】副業しないほうがいい理由5つ|会社員が副業と向き合うコツとは
DokTechのメールマガジン・LINEの登録はコチラ

著者情報

DokTech編集部
DokTech編集部
独立・起業の最新ニュースや、明日からすぐ使えるテクニックを、分かりやすくご紹介!

フランチャイズ経営者やフリーランス、法人役員など、多種多様なキャリアをもつメンバーでお届けしています。

会員登録(無料)で
お役立ち情報配信中!

会員登録すると
フランチャイズで稼ぐための
お得な配信が受け取れます

1.

業界では珍しい実現可能な確実性のある
情報を厳選

2.

会員限定の深掘り記事が無料で読める

3.

全国で展開旬な情報を発信

会員登録で最新情報をチェック

mailのアイコン LINEのアイコン 新規会員登録(無料) リンク矢印 リンク矢印

モックアップ画像