集客イベントの成功事例11選|他社から学ぶ秀逸な企画と成功のコツ

コラム数 197

閉じるバツ印

OK

検索 検索

検索

ページトップへ移動矢印 ページトップへ移動矢印

集客イベントの成功事例11選|他社から学ぶ秀逸な企画と成功のコツ

更新日更新日:2023.8.23

公開日投稿日:2023.5.23

集客イベントの成功事例11選|他社企画から学ぶアプローチのヒント

多種多様な集客方法があるなかで、顧客と直接コミュニケーションを図れる施策が「集客イベント」です。

この記事では、他社が実施した集客イベントの成功事例を紹介しながら、顧客へのアプローチに効果的なイベントの企画方法を解説します。

「集客イベントを実施したくてもアイデアが浮かばない」場合には、他社企画を研究して成功する集客イベントの傾向をつかむことが大切です。

子供向け集客イベントや、飲食店の集客イベントなど秀逸な事例を厳選しました。集客イベントを成功に導くポイントも解説しています。

ぜひ企画をする際の参考にしてください。

目次

集客イベントの種類

集客イベントの種類

集客イベントには多くの種類があり、目的に合わせて実施するイベントを選ぶことが大切です。とくにBtoCビジネスの領域では、以下のような集客イベントが一般的に行われています。

  • プロモーションイベント
  • 販促・販売イベント
  • 商談会・展覧会
  • PR展(プライベートショー)
  • ワークショップ
  • セミナー・講演会

商品やサービスを直接販売・契約するイベント以外にも、新規顧客の獲得や企業・商品の名前を知ってもらうことを目的に行うイベントもあります。

集客イベントの成功事例7選

集客イベントの成功事例7選

集客イベントの実施方法は多様にありますが、業種やターゲット層にマッチするイベントを実施できれば高い集客効果が得られます。

他社が実施した集客イベントの成功事例を参考にした上で、自社の企画を考えるのもアイデアを得る手段の一つです。ここからは、実際に企業が行った集客イベントの成功事例を紹介します。

販売業:「Premel Cake」のポップアップストア

ECサイトで販売業(ケーキ販売)を展開している「Premel Cake」では、集客イベントとして期間限定でポップアップストアを出店しました。

本来、ネットショップでの予約販売でのみ提供されている商品が、その場で購入できる希少性が話題を呼んだイベントです。

また、ポップアップストアでは、LINEの友だち追加を行えば看板商品の人気ケーキが店頭で試食できるように企画されています。

ECサイトを知らない顧客層の認知拡大に加え、LINEの友だち追加で顧客との接点をつくる導線が確保された集客イベントの成功事例です。

(出典:ネットでしか買えない予約1ヶ月待ちの生クリームスイーツがこの春限定銀座のポップアップ店舗に登場!|Premel Cake

化粧品販売業:「SHISEIDO オイデルミン発売記念イベント」ポップアップイベント

化粧品販売を行うSHISEIDO(資生堂)は、新商品「オイデルミン」の発売を記念してポップアップイベントを実施しました。

ポップアップイベントでは、通常の店舗とは異なるイベントスペースを設け、歴代オイデルミンの展示や歴史を紹介しています。

イベントでは商品体験やカウンセリング体験も実施しました。また、自社商品のスキンケアサンプルを来場者プレゼントで配布し、認知拡大と販促につなげています。

(出典:「SHISEIDO」新オイデルミン発売記念の期間限定ポップアップイベントを全国で開催|アットコスメ

ペット関連業:「犬祭り」ペット同伴型イベント

ペット関連業:「犬祭り」ペット同伴型イベント

ONES株式会社は、ペット同伴で参加できるイベント「犬祭り」を開催しました。

犬祭りでは、犬との共存共栄をテーマにペットマナーの啓蒙活動を行っています。ペット関連商品の販売ブースも120店舗以上出店した大型イベントです。

抽選会やプロのカメラマンによる撮影会、お散歩レッスンなども人気を博しています。犬祭りは、複数の協賛企業がさまざまなブースを出している複合型イベントです。

協賛企業は、ペット用品の製造メーカーや販売店、ペット防災関連団体、観光協会から住宅メーカーにいたるまで幅広く参加しています。

大型イベントの集客力を活かして、幅広い顧客へのアプローチを行った集客イベントの成功事例です。

(出典:犬祭り2022年春土岐|ONES株式会社

酒類販売業:「京都 酒蔵巡り」街歩きイベント

集客イベントは、複数の企業が集まって規模の大きいイベントを実施することがあります。

酒類販売業を営む事業者が集まって企画された「京都 酒蔵巡り」も、複数の事業者で企画された集客イベントの一つです。

このイベントでは、創業から数百年以上の歴史をもつ酒蔵の見学や利き酒体験などを提供しています。

また、酒蔵マップを作成して伏見や下鴨神社、常陽などにある酒蔵の情報を掲載し、街歩きイベントとして複数店舗での体験を顧客が楽しめる仕組みになっているのも特徴です。

(出典:京都 酒蔵めぐり〜夏に楽しみたい日本酒〜|JR東海

観光業:「有⾺温泉湯めぐり VR」バーチャル旅行体験

観光業:「有⾺温泉湯めぐり VR」バーチャル旅行体験

集客イベントをオンラインで実施した事例の一つが「有馬温泉湯めぐり VR」のバーチャル旅行体験です。

VRとは、バーチャル・リアリティ(仮想現実)を意味する言葉です。専用のゴーグルを用いて、まるで現実世界にいるような疑似体験ができます。

ゴーグルを着用すると360度すべてに映像が映し出され、着用者の動きに合わせて映像が変化する点が特徴です。

有馬温泉湯めぐりVRは、温泉施設の映像をVR撮影して動画投稿サイトのYouTubeで公開しました。

自宅のお風呂につかりながらVRゴーグルを使用すれば、実際に有馬温泉で入浴しているような体験ができるイベントです。

(出典:「有⾺温泉湯めぐり VR」4/17 に全世界配信開始|有馬温泉旅館若手有志

旅行業:「のせでんめぐるリアル謎解きゲーム 森の妖精と幻の電車」謎解きイベント

顧客参加型の集客イベントでは、街歩き型の謎解きイベントも人気があります。

能勢電鉄が行った「のせでんめぐるリアル謎解きゲーム 森の妖精と幻の電車」では、謎解きキットと能勢電鉄が一日乗り放題になるチケットをセットで販売しました。

謎解きゲームをしながら電車の利用を促すイベントで、地元の商工会とも連携し、謎解き体験参加者に飲食店で使用できるクーポンも配布しています。

電車の利用者増を促しながら、謎解きイベント実施場所周辺の飲食店への集客を両立させたイベントです。

(出典:のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム 2022 「森の妖精と幻の電車」|能勢電鉄

美容業:「POLA THE BEAUTY お肌チェック診断会」肌診断イベント

美容業の集客イベントでは「POLA THE BEAUTY お肌チェック診断会」の実施事例があります。

顧客の肌状態をその場で診断し、顧客一人ひとりの肌に合うスキンケアアイテムの提案を行いました。

また、エステの無料体験が当たるガチャガチャ抽選やサンプル配布を行い、自社商品の認知拡大やエステサロンへの集客につなげています。

ガチャガチャ抽選への参加は、LINEの友だち追加や店舗が運営しているInstagramのフォローを条件とし、顧客との接点を増やす工夫が講じられたイベントです。

(出典:マスク時代ならではのお悩みに解決するイベントで店舗の認知と集客につなげる!|ディーズスクエア

子供向け集客イベントの成功事例2選

子供向け集客イベントの成功事例2選

集客イベントは、ターゲット層に効率よく訴求できるイベントを企画することが大切です。ここからは、子供やファミリー向けに行われた集客イベントの成功事例を紹介します。

「イオンモール三光 3Dペイントすなば」プロジェクションマッピング×砂場イベント

イオンモール三光では、子供向け集客イベントの「3Dペイントすなば」が開催されました。

3Dペイントすなばは、立体物に映像を投影させるプロジェクションマッピングと砂場を組み合わせたイベントです。

砂場の深さ・高さに応じて投影されている映像が変化するもので、深く掘ると水辺や魚が投影され、高く積み上げると火山が出現します。

飛び散りにくい加工が施された砂を使用しており、汚れを気にせず気軽に遊べる点が特徴です。

手を使った創造的な遊びとともに最新技術に触れられるイベントとして、子連れの来店増が見込まれる春休みに実施されました。

(出典:「ペイントすなば」プロジェクションマッピング×砂場!3Dペイントすなば|Event Bank PARTNERS

「万博公園 ウィーラースクール」子供向け自転車乗り方教室

万博公園で行われた子供向け集客イベントの1つが、子供向け自転車の乗り方教室「ウィーラースクール」です。

このイベントでは、補助輪なし自転車の乗り方を教えるだけでなく、自転車のルールやマナーも指導しています。

また、小学生以下の子供向け教室に加え、全世代向けにサイクリングの基礎知識が学べる講座も開講しました。

自転車に興味をもつ子供やファミリーをターゲットに、自転車の普及拡大やマナー向上を目的に開催された集客イベントです。

(出典:おやこバイシクルエリア|CYCLE MODE RIDE OSAKA 2023

飲食店の集客イベント成功事例2選

飲食店の集客イベント成功事例2選

集客イベントは、飲食店でもさまざまな企画が実施されています。飲食店の集客イベントでは、自店舗に直接顧客を集められるアイデアが盛り込まれている点が特徴です。

ここからは、実際に飲食店で行われた集客イベントの成功事例を2選紹介します。

「創作料理 FANCL令和本膳」アフタヌーンティー

創作料理FANCL令和本膳では、集客イベントとして季節限定メニューの提供を行っています。

春の限定イベント「桜いちごのアフタヌーンティー」は、いちごの琥珀糖や桜餅、玄米粉のスコーン鯛焼きなどが味わえるプランです。

アフタヌーンティーでは珍しい和を取り入れたメニューで、5種の日本茶や13種のカフェインレスティーも楽しめます。

季節商品の提供を期間限定で行う付加価値を付与した、飲食店ならではの集客イベントです。

(出典:創作料理 FANCL 令和本膳|OZmall

「ゆかたdeお出かけ」条件付き割引サービスイベント

地域を巻き込んで、数多くの飲食店が協力して行った集客イベントもあります。

山口県では、ゆかたを着てイベントに協賛している飲食店に足を運ぶと、割引やワンドリンク無料などのサービスが受けられる「ゆかた de お出かけ」イベントを実施しました。

このイベントは、飲食店だけでなく地域のさまざまな企業が提携しているのも特徴です。

例えば、呉服店では無料着付けサービスが提供され、美容室ではヘアメイクが特別料金で受けられるなど、地域全体で連携しながら開催されました。

複数の企業や店舗が協力し、集客力の高い大型イベントを企画した事例です。

(出典:ゆかた de お出かけ キャンペーン|ゆかた×やまぐち実行委員会

集客イベントを成功に導く4つの企画ポイント

集客イベントを成功に導く企画のポイント

集客イベントが成功するか否かは、イベントの企画段階で左右されます。集客イベントを企画する際は、以下の4つのポイントを意識しましょう。

  1. 集客イベントの開催目的とターゲットを明確にする
  2. 顧客が「参加したい」と感じるメリットを提供する
  3. イベント参加に対するハードルを下げる
  4. イベント実施後に効果測定を行う

ここでは、4つのポイントそれぞれの重要性や意識すべき理由を解説します。

集客イベントの開催目的とターゲットを明確にする

集客イベントを企画する際は、まず開催目的とターゲットを決定した上で企画内容を検討します。

開催目的

開催目的は、イベントへ集客した顧客にどのような行動を起こして欲しいかをイメージしたものです。「〇%増」「〇人増」など、具体的な数値を盛り込むと良いでしょう。

<例>

  • 店舗の来店数・売上アップ
  • ECサイトへのアクセス増
  • LINEの友だち追加増
  • 自社商品の認知拡大

ターゲット

ターゲットは、どのような顧客にアプローチしたいかを具体的にイメージしたものです。人物像を具体的かつ詳細にイメージする「ペルソナ設定」を意識するとターゲットが明確になります。

<例>

  • 20~30代で電車通勤を行う単身男性
  • 子供がいるファミリー世帯(自家用車あり)
  • 定年退職後の旅行好きシニア世代

顧客が「参加したい」と感じるメリットを提供する

顧客が「参加したい」と感じるメリットを提供する

集客イベントでは、顧客がイベントに参加するメリットを提供することを意識して企画しましょう。

顧客がイベントに参加するメリットを感じられなければ訴求力が下がり、集客がうまくいかない原因になりかねません。

顧客が思わず「参加してみたい」と感じられる企画を打ち出せるかが集客イベントの成功を左右します。

<例>

  • 商品サンプルが無料でもらえる
  • サービス利用料1ヶ月無料
  • ワンドリンクサービス
  • 期間限定商品・サービスの提供が受けられる
  • 普段できない特別な体験ができる

イベント参加に対するハードルを下げる

顧客がイベントに参加するまでのハードルを下げるのも、イベントの集客力アップに効果的です。

魅力的なイベントを企画できても、参加に対するハードルが高いと顧客はイベント参加を断念する可能性があります。

申し込み手続きから当日の会場までの導線や会場の雰囲気にいたるまで、顧客のイベント参加意欲を阻害する要因がないかを一度チェックしてみましょう。

<例>

  • 駅からのアクセスが良い会場
  • 参加費を安く(もしくは無料)にする
  • 着替える必要がない
  • 手ぶらで参加できる

イベント実施後に効果測定を行う

集客イベントを実施したら、イベントの開催目的がどの程度達成できたか、改善点はないか振り返り、効果測定を行いましょう。

効果測定を行う場合、集客イベント開催に投じたコストから、開催目的達成につながった一人あたりの金額を算出する方法があります。

また、イベント終了時にアンケート調査を実施して顧客満足度をチェックすれば、次回以降のイベント開催に役立ちます。

集客イベントの効果測定で大切なのは「どれくらいのコストでどれだけの成果が得られたか」「次回に活かせる改善点はあるか」を確認することです。

効果測定を通じて、次回開催する集客イベントの成果を最大限引き出し、開催目的達成率向上につなげましょう。

失敗しがちな集客イベントの共通点

失敗しがちな集客イベントの共通点

開催目的がうまく達成できない集客イベントには、失敗につながりやすい共通点があります。

「顧客にメリットが提供できていない」「参加のハードルが高い」以外では、宣伝・告知が不足していることも失敗しがちな集客イベントに共通する要因の一つです。

例えば「イベント実施の宣伝を始めたのが1週間前で告知が遅すぎた」「SNSを活用した宣伝・告知は行わなかった」などのケースが挙げられます。

集客イベントの開催がどれだけ魅力的であっても、イベントに集客できなければ意味をなしません。

宣伝・告知を行った際に「申し込みが少ない」「SNSでの反応(シェアやいいね、コメントなど)が少ない」ときは、宣伝・告知がうまく行えていないと判断できます。

宣伝・告知を行っても顧客に届いていない可能性があるため、反応を見ながら宣伝・告知の頻度、手段を見直すことが大切です。

面白い・ユニークな集客イベントの企画も成功につながる

面白い・ユニークな集客イベントの企画も成功につながる

集客イベントは多くの企業で実施されているため、面白いイベントを企画したり、ユニークな宣伝を行ったりするのも競合他社との差別化につながります。

面白さ・ユニークさが話題を呼び、SNSで拡散されれば集客率大幅アップも期待できます。

面白い集客方法や一風変わったユニークな宣伝・集客方法の事例やアイデアの出し方は、以下のページで解説しています。ぜひ参考にしてください。

まとめ

まとめ

集客イベントは、実施する目的やターゲット設定、参加者へのメリットの提供など、企画段階に成功の秘訣があります。

他社の成功事例を参考にしながらも内容を真似て実施するのではなく、自社の強みを活かした集客イベントを企画しましょう。

DokTeck編集部では、集客アイデアや事業経営に役立つ情報をメルマガ・LINE公式アカウントより随時発信しています。ぜひご活用ください。

DokTechのメールマガジン・LINEの登録はコチラ

著者情報

DokTech編集部
DokTech編集部
独立・起業の最新ニュースや、明日からすぐ使えるテクニックを、分かりやすくご紹介!

フランチャイズ経営者やフリーランス、法人役員など、多種多様なキャリアをもつメンバーでお届けしています。

会員登録(無料)で
お役立ち情報配信中!

会員登録すると
フランチャイズで稼ぐための
お得な配信が受け取れます

1.

業界では珍しい実現可能な確実性のある
情報を厳選

2.

会員限定の深掘り記事が無料で読める

3.

全国で展開旬な情報を発信

会員登録で最新情報をチェック

mailのアイコン LINEのアイコン 新規会員登録(無料) リンク矢印 リンク矢印

モックアップ画像