メンズエステの開業手順や気をつけたい法律は?失敗しない4つの秘訣を解説

コラム数 197

閉じるバツ印

OK

検索 検索

検索

ページトップへ移動矢印 ページトップへ移動矢印

メンズエステの開業手順や気をつけたい法律は?失敗しない4つの秘訣を解説

更新日更新日:2023.9.20

公開日投稿日:2022.8.17

メンズエステの施術イメージ

近年人気を博しているメンズエステに興味があり、開業してみたいと考えてはいるものの「一般人でもメンズエステは開業できるのだろうか」と、疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。

メンズエステはトラブルに発展した事例もあるため、将来を見据えて真剣に独立・開業を考えている方は開業手順や法律を理解する必要があります。

今回はメンズエステの開業手順や気をつけたい法律、失敗しない4つの秘訣を解説します。

本記事を読んでいただければ、メンズエステのメリット・デメリットや開業までの具体的なステップがわかるため、開業に向けた一歩を踏み出せるでしょう。

メンズエステの開業に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

目次

メンズエステ開業の基本知識

メンズエステの開業は多くの注目を集めている

メンズエステを開業するための基本知識を紹介します。

  1. メンズエステを開業・経営するのに必要な資格
  2. メンズエステの具体的なサービス内容
  3. 女性向けエステサロンと異なるポイント

近年は美容に関心のある男性が増えており、メンズエステの開業も増えています。メンズエステの開業に注目が集まっている理由は複数ありますが、最も大きいのは「開業のしやすさ」でしょう。

メンズエステを開業するために資格は必要ありません。自宅でも開業できるため、高額のテナント料を支払わずに小さく事業を始められます。

さらに、施術の方法はさまざまであるため、機器を使わない施術を選択することで設備費用も抑えられます。

メンズエステを開業・経営するのに必要な資格

メンズエステの経営は、特別な資格や許可が必要ありません。誰にでも開業できます。

参入までのハードルが低いため、経験がない人でも挑戦できるのがメンズエステの特徴です。

実際に会社員をやりながら副業としてメンズエステを経営しているビジネスパーソンもいれば、OLを辞めてメンズエステを開業し、自らプレイヤーとして働きながら店舗経営を行っている方もいます。

店舗を構えるビジネスは多くの費用がかかるため、自己資金だけでなく金融機関からの融資を利用して決死の覚悟で臨むイメージがある方も多いのではないでしょうか。

多くのお金がかかるのはビジネスへの参入を妨げる要因ですが、メンズエステであれば心配いりません。なかには100万円程度の費用で開業している方もいるため、多くの方が参入しやすい業種です。

メンズエステの具体的なサービス内容

メンズエステの具体的なサービス内容は以下のとおりです。

  • 脱毛や除毛、痩身エステなど外見のケアサービス
  • もみほぐし、スパなどのリラクゼーションサービス

メンズエステと一口に言っても、美容系のエステとリラクゼーション系のエステに分かれています。

美容系のエステは美容に関心のある男性がターゲットで、リラクゼーション系のエステは日々の疲れを癒やしたい男性がターゲットです。

女性向けエステサロンと異なるポイント

女性向けエステサロンとメンズエステの異なるポイントは2つあります。

  • エステメニューの違い
  • 目的の違い

同じ痩身エステでも、女性の場合は下半身の引き締めがメインであることに対して、メンズエステでは上半身の引き締めがメインです。男性と女性では贅肉の付き方が異なるため、メニューも異なっています。

また、脱毛に関しても女性の場合はムダ毛をすべて無くす施術が一般的です。

男性の場合はすべて無くすのではなく、ムダ毛を減らす施術も多くあります。ムダ毛に対する男女の意識の違いがメニューに反映されています。

なお、女性向けエステサロンは美容に重きを置いているため高い技術力が求められます。

一方でメンズエステの場合は、癒やしを求める方が多いため、技術力よりも接客や対応力が重視される傾向にあります。

メンズエステを開業するメリット4つ

メンズエステを開業するメリット・デメリット

メンズエステを開業するメリットは以下の4つです。

  1. ほかの業種と比べて開業コストが少ない
  2. 利益率が高く儲かりやすい
  3. 競合の数が少なく商機がある
  4. 特別な必要な資格・スキルが不要で開業できる

メンズエステのメリットを理解することで、開業するべきかどうかの判断ができるでしょう。4つのメリットをそれぞれ解説します。

他業種と比べて開業コストが少ない

メンズエステはほかの業種と比べて開業コストが少ないのが特徴です。

開業資金の多くの割合を占めるのが物件取得費(テナント料)ですが、メンズエステは自宅やマンションの1室で開業できるため、ほかの業種と比べて費用を抑えられます。

大きい規模で始める場合は物件取得費や施術機器の導入で1,000万円近い費用がかかることもあります。

一方で、自宅やマンションの1室で小さく始めて物件取得費を抑える、高額な施術機器は導入しないといった工夫をすることで100万円程度でも開業できるでしょう。

一昔前は集客のために多くの広告宣伝費が必要でしたが、現在ではSNSを利用することで無料で集客できます。

さらに店舗のホームページも自作できるため、広告にかかる多くの費用を削減できるでしょう。

メンズエステの開業に必要な資金の詳細は後述します。

利益率が高く儲かりやすい

メンズエステは店舗のコンセプトやスタッフの質によって客単価が異なりますが、基本的に支出が少ないため利益率が高く儲かりやすい業種です。

たとえば飲食店の場合は、食材や人件費、家賃など支出が多くなるため、利益率5〜8%が平均と言われています。

一方でメンズエステの利益率は30%程度と高い割合になっています。ここからはメンズエステの利益率をシミュレーションしてみましょう。

【条件】

  • 従業員:2人
  • 従業員への給与:50%(完全出来高制)
  • 平均客単価:15,000円
  • 1日の平均来店数:4名
  • 固定費(家賃や広告費):月30万円

【売上】

15,000円×4人×30日=180万円

【経費】

給与:180万円×50%=90万円

固定費:30万円

【利益】

180万円-90万円-30万円=60万円

利益率:60万円÷180万円=33.3%

今回のシミュレーションは簡易的なものですが、メンズエステは支出が少ないためほかの業種よりも利益率が高く儲かりやすいことがわかります。

競合の数が少なく商機がある

メンズエステは流行っているものの、まだまだ競合の数は多くありません。

都心部では店舗の数が増えていますが、地方では一店舗もない地域もあります。競合となる店舗が少ないことは、これからビジネスを始める方にとって大きなメリットでしょう。

しかし、見方によっては今現在店舗がない地域には、メンズエステのニーズがない可能性もあるので、出店前にはしっかりと市場分析をする必要があります。

国内のエステティックサロン市場で、メンズ市場はレディース市場の20分の1規模で、まだまだ大きな伸び代があります。

また、コロナ禍でもフェイシャルやスキンケア、ボディケア商品などの物販市場が伸びているため、エステそのもののニーズは今後も伸びていくでしょう。

特別な資格・スキルが不要で開業できる

メンズエステは美容師や医師、鍼灸師のように開業にあたって特別なスキルや資格は必要ありません。

メンズエステに興味を持った方は、資格取得をすることなくすぐに始められます。一方で特別な資格やスキルが必要ないことは、参入障壁が低く、場合によっては競合が増えることも考えられます。

しかし、参入障壁の低さを差し引いても、特別な資格やスキルがないのはメリットです。なぜなら、特別な資格やスキルが不要なビジネスは、開業までの準備期間が少なくて済むためです。

思い立ったらすぐに行動に移せるので、行動力がある人ほど多くのメリットを享受できるでしょう。

メンズエステを開業するデメリット2つ

メンズエステを開業するデメリット2つ

メンズエステを開業するデメリットは以下の2つです。

  1. サービスの認知・利用率が低い
  2. お客様とトラブルになりやすい

メンズエステの開業には多くのメリットがありますが、デメリットも踏まえた上で開業を決意する必要があります。

なお、メンズエステのデメリットは、主に開業後に発生します。開業後に「こんなはずじゃなかった」と、ならないためにも、事前にデメリットを把握しておきましょう。

サービスの認知・利用率が低い

メンズエステという言葉はよく見聞きするようになりましたが、まだまだサービスの認知や利用数は低いのが実態です。

今後メンズエステの市場の伸び代はありますが、現状として一般に普及しているとは言えません。

そのため、店舗をオープンしてもマーケティング活動をおろそかにしてしまうと、収益をあげるのは難しいでしょう。開業は簡単にできても、集客に苦労する可能性がある点はデメリットです。

メンズエステはこれから市場に浸透し、通常のエステサロンのように当たり前のサービスになる可能性はありますが、現状の認知度が低い点はデメリットです。

お客様とトラブルになりやすい

メンズエステはほ、、かの業種と比べてお客様とトラブルになりやすいのがデメリットです。

メンズエステは外見のケアサービスとリラクゼーションサービスの2つに分けられます。そのなかでも特にトラブルになりやすいのがリラクゼーションサービスです。

リラクゼーションサービスは女性スタッフが男性客に対して、もみほぐしやスパなどの施術を行いますが、施術スタッフに対するわいせつ行為がトラブルとして散見されます。

トラブルが発生すると店舗の評判が悪くなるリスクがあります。また、施術スタッフの精神的ダメージによる離職など、店舗経営に影響が出てしまうこともあるでしょう。

安定した店舗経営を行うためにも、顧客対応の対策をしっかりと練り、マニュアル化しておく必要があります。

メンズエステの開業に必要な資金一覧表

メンズエステの開業に必要な資金の目安は以下の表のとおりです。

メンズエステの開業に必要な資金一覧表

参照:日本政策金融公庫「創業の手引+」

こちらの例は15坪・家賃20万円の店舗を借りた場合の目安です。

自宅やマンションの1室を使用して開業する場合は、物件取得費や内装工事費、運転資金をさらに抑えられるでしょう。

飲食店は規模や設備によっては、初期費用が1,000万円を超えることも少なくありません。

美容室やセレクトショップは視認性が重要になるため、良い立地に店舗を構える必要があります。また、固定でかかる人件費を支払うために運転資金を確保しなければいけません。

一方でメンズエステは自宅でも始められることに加え、人件費は出来高制のケースが多くあります。このことから、ほかの業種より開業費用を抑えられることがわかるでしょう。

メンズエステは開業資金が少なく済むので、事業計画書を作成して金融機関から融資を受けなくとも自己資金で開業できます。

しかし、大規模なメンズエステを展開する場合や、潤沢な資金がない場合は金融機関からの融資を検討しましょう。

関連記事:個人事業主が事業計画書を作成する6つのメリットと具体的な書き方

メンズエステの開業準備からオープンまでの手順

メンズエステの開業準備からオープンまでの手順

メンズエステの開業準備からオープンまでの手順を8ステップでまとめました。

  1. 仮オープン日を決める
  2. 市場・競合調査を行う
  3. ターゲットを設定する
  4. コンセプトを立案する
  5. 物件の取得を行う
  6. スタッフを採用する 
  7. 必要な設備・備品を導入する 
  8. お店をオープンする

それぞれの手順を解説します。

仮オープン日を決める

メンズエステを開業する際には、まず仮オープン日を決めましょう。

店舗ビジネスはオープン日から逆算して準備をすることが大切です。

特に物件を取得する場合、その時点から家賃が発生するので、オープンが遅れて無駄なコストがかからないようにスケジュールを組み立てておきましょう。

「お店のコンセプトなどが決まってからオープン日を決めればいいのでは?」と、感じる方も多いかもしれません。

しかし、オープン日を先に決めなければ「いつまでに何をするか」計画がうまく立てられません。

また、期限が定まっていないと、緊張感がなくダラダラと過ごしてしまう恐れもあります。確実に開業するためにも自分で期限を作りましょう。

市場・競合調査を行う

仮オープン日を決めた後は市場・競合調査を行いましょう。

市場・競合調査の具体的な内容は以下のとおりです。

<市場・競合調査の内容>

  • 出店予定地域の他店舗の来客数
  • メンズエステの数
  • 競合が優れている点
  • 出店予定地域の価格平均
  • お客さまのニーズ

これらを調査して、後々のサービス設計に反映しましょう。

具体的な調べ方は、出店候補地まで地道に足を運んでリサーチする方法とインターネットを活用する方法の2つです。

足を運んでリサーチする場合は、競合への来客数を実際に数えてみたり、自分自身が顧客となってサービスを受けてみたりして、具体的な数字やサービス内容などの情報を集めます。

インターネットを活用する場合は「メンズエステ 地域名」などで検索すると、競合店舗が表示されます。

競合店舗の特徴やウリ、口コミなどをチェックしてお客様の評価やニーズを調査しましょう。

ターゲットを設定する

市場調査を行った後は、集客したい顧客像を想定してターゲットを描きましょう。

「具体的な人」をイメージすることで、ターゲット像は深まります。具体的には以下の項目を埋めてみましょう。

  • 名前
  • 年齢
  • 年収
  • 家族構成
  • 1日の行動(朝出社して18時ごろ帰宅、コンビニによく行くなど)
  • よく使用するインターネット媒体
  • 価値観

このような項目を埋めて、具体的に架空の人物を描くことを、専門用語でペルソナ設定といいます。実際にいるような人物像を描くことで、ターゲットのニーズにピンポイントに合わせたサービスが提供可能です。

ペルソナの設定が難しい場合、実在する知り合いをイメージするのもおすすめです。

明確なターゲットを設定することで、競合より優位に立ち、より多くの集客が見込めるでしょう。

コンセプトを立案する

明確なターゲット像が定まったら、ターゲットに刺さるコンセプトを立案しましょう。

コンセプトは「概念」のことですが、ビジネスでは企画の枠組みや骨組みなどの意味で使われます。

なぜコンセプトが重要かというと、コンセプトが不明確だと店舗の方針や目的がズレてしまうためです。

たとえば「観葉植物を多く取り入れ、施術だけでなく環境から癒やしを与える」というコンセプトを掲げたとしましょう。

このコンセプトに沿って店舗の内装を考えると以下のような案が出てきます。

  • 間接照明を多く取り入れて全体的に暖かな空間にする
  • アロマを焚いてリラックスできる空間にする

コンセプトが不明確な場合は「競合がアロマを焚いてたからうちでも導入してみよう」「競合がポップな音楽を流してたからうちでも流してみよう」など、誰に何を届けたいのかが曖昧な店舗になってしまいます。

コンセプトは店舗経営に1本の軸を決める役割があります。

物件の取得を行う

これまで行ってきた市場・競合調査、ターゲット設計をもとに、希望のエリアで最適な物件を取得しましょう。

店舗は自宅型とテナント型の2種類があります。

自宅型店舗

自宅型は自宅を利用してエステを行うので、開業にあたって新たな家賃などは発生しません。テナント型よりも格段に費用を抑えられることから、自己資金が少ない方でも始めやすい方法です。

しかし、自宅の立地によっては視認性が低かったり、あやしいイメージを持たれたりする可能性があるため、顧客目線で考えてみましょう。

テナント型店舗

一方で、テナント型は自宅型よりも多くの費用が必要になりますが、自分の理想の店舗を設計できます。顧客からも「メンズエステ」として認識してもらいやすく、自宅型よりも第一印象が良いでしょう。

自分の予算や規模感(店舗の大きさや集客できる人数などを)とも相談して、適した物件を決めましょう。

スタッフを採用する

店舗が決まった段階でスタッフを募集しましょう。

自分がスタッフとして働くのであれば別ですが、男性の方が開業する場合は女性のスタッフが必要です。

人材の採用活動には時間がかかるため、なるべく早い時期から取り掛かりましょう。

勤務地や給与など、雇用条件が明確になれば採用を開始できます。良いスタッフを採用するためにも、物件取得と同時にスタートしてもいいでしょう。

人材募集時に店舗のコンセプトやターゲットが明確になっていると、店舗に興味を持ってもらいやすく、採用も成功しやすくなります。

採用活動はお金をかけて広告を出す方法もありますが、SNSを活用したり、知り合いから紹介してもらったりしたほうが費用を抑えられるでしょう。

必要な設備・備品を導入する

メンズエステに必要な設備・備品は以下のとおりです。

<設備・備品一覧>

  • タオル
  • シーツ
  • マスク
  • 紙パンツ
  • ベッド
  • 洗濯機
  • バスタオル
  • ボディソープ
  • マッサージオイル

上記はあくまでも施術や、施術に使う備品のメンテナンスに必要なものです。

飲み物やトイレットペーパー、掃除用具などは適宜用意しましょう。また、店舗によっては防犯カメラを設置している店舗もあります。

先述のとおり、メンズエステはトラブルが発生しやすい業種であるため、防犯カメラを設置しておくとトラブルが発生した際の証拠になります。施術を行う女性スタッフにとっても安心でしょう。

お店をオープンする

準備が整ったらいよいよオープンです。

初めて開業する方にとっては緊張と同時に高揚感もあるでしょう。しかし、メンズエステはオープンが目的になってはいけません。

開業はあくまでもスタートラインと捉え、継続した収益を得られるように創意工夫していきましょう。

なお、開業時は物珍しさに多くの方が来客します。しかし、初めての来店で満足するサービスを提供できないとリピーターになってもらえません。

メンズエステはいかにしてリピーターを獲得するかが重要であるため、顧客満足度を高める必要があります。

プレオープンを行うなど、念入りにリハーサルをし、お客様に気に入ってもらえる店舗を目指しましょう。

メンズエステの開業を失敗しない4つの秘訣

メンズエステの開業を失敗しない4つの秘訣

メンズエステの開業を失敗しない4つの秘訣は以下のとおりです。

  1. お客様に選ばれる理由を明確にする
  2. スタッフの教育に力を入れる
  3. 集客しやすい地域・立地で開業する
  4. インターネットで集客できる体制を整える

メンズエステは誰にでも開業できますが、ポイントを押さえて開業しなければ失敗してしまう恐れもあります。

失敗しないための4つの秘訣を踏まえて開業の準備をしましょう。

お客様に選ばれる理由を明確にする

メンズエステの開業で失敗しないためには、お客様に選ばれる理由を明確にしましょう。

メンズエステは競合が少ないとはいえ、お客様に選ばれる理由がなければ、ほかの店舗にお客様を取られてしまいます。

競合店に負けないためにも、自店舗の優れている点を前面に押し出しましょう。

たとえば「ほかの店舗よりも価格が安く技術が高い」「優良な口コミが多く掲載されている」「地域ナンバーワンの満足度」などです。

お客様はメンズエステを探すなかで、どれも似たような店舗ばかりだと選ぶのに苦労してしまいます。そのなかで、優れている点を前面に押し出している店舗があれば、目を引くでしょう。

お客様が店舗を選びやすいように、強みを堂々とアピールしましょう。

スタッフの教育に力を入れる

メンズエステを成功させるには、スタッフの教育に力を入れる必要があります。

具体的には接客や施術技術の向上に力を入れましょう。メンズエステはお客様との距離感が近いため、雑な対応をしているとリピーターになってもらえないからです。

地域によって異なりますが、メンズエステに来店するお客様は限られるため、リピーターを逃すと経営が厳しくなります。

反対にリピーターを多く獲得できれば経営が安定するので、スタッフの教育には力を入れるべきです。

たとえば、メンズエステの講師を仕事にしている方もいるため、講師を招いて接客や施術のレベルアップを図る方法をおすすめします。

スタッフの給与に出来高制を採用している場合、教育に力を入れる目的を説明することで、モチベーション高くスキルを習得してくれるでしょう。

集客しやすい地域・立地で開業する

メンズエステで成功するには、集客しやすい地域・立地で開業する必要があります。

なぜなら、メンズエステは飲食店や美容室のように、全国どこでもニーズがあるとはいえないからです。

事実、メンズエステの出店地域は都心部のほうが多い傾向にあります。仕事帰りの癒やしとして利用する方も多いので、開業する際にはターゲット層が来店しやすい地域・立地を狙いましょう。

たとえば、仕事帰りの会社員がターゲットであればベッドタウンの駅前を狙う、若者がターゲットであれば繁華街を狙うなど、ターゲットに合わせた地域・立地を選定する必要があります。

インターネットで集客できる体制を整える

メンズエステを開業する際には、インターネットで集客できる体制を整えましょう。

オフラインだけでなくオンライン(インターネット)でも集客できる体制を整えることで、コストを抑えた集客ができます。

具体的にはGoogle検索(SEOやMEO)やSNSなどです。

ターゲットは「メンズエステ 地域名」と検索をして予約すると考えられるため、検索上で上位表示できると多くの集客を見込めます。

集客のためにチラシ広告などを使用するのも効果がありますが、印刷料や投函料がかかるためコストパフォーマンスが良いとはいえません。

SNSによる発信は無料です。ホームページの運営費用も月々1,000円程度です。チラシなどオフラインの広告よりもコストを抑えて、効率的な集客が実現できます。

関連記事:SNS集客7つのコツと成功事例!口コミを生み出すポイントも解説

メンズエステを開業する上で気をつけたい法律事項3選

メンズエステを開業する上で気をつけたい法律事項3選

メンズエステを開業する上で気をつけたい法律事項は以下のとおりです。

  • 医療行為は禁止されている
  • 美容師免許が求められる美容行為はしない
  • 風営法に違反しない

メンズエステを開業する際には必ず法律事項をチェックしましょう。

医療行為は禁止されている

メンズエステでは、あん摩や指圧などの医療行為は禁止されています。

あくまでも「癒やしを目的としたリラクゼーションサロン」であることを忘れないようにしましょう。

広告を出す際にもマッサージなどの単語を出すのは避けてください。細かなニュアンスの違いのようにも感じますが、あん摩、マッサージ、指圧などの医療行為には資格が必要です。

メンズエステは特別な資格を取得せずとも始められますが、法律事項に抵触している事案も多く見受けられるため注意する必要があります。

美容師免許が求められる美容行為はしない

メンズエステでは美容師免許が求められる美容行為はしないようにしましょう。

具体的には眉毛カットやまつげエクステなどが該当します。

メンズエステは資格や免許がなくても開業できますが、その分できることは限られています。免許が必要な美容行為を行ってしまうと、法律事項に抵触してしまうため注意しましょう。

風営法に違反しない

メンズエステを開業する際には風営法に違反しないように注意しましょう。

風営法の正式名称は「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」です。風営法は、ホストクラブやバー、パチンコ店、ゲームセンターが対象となり、メンズエステは対象外です。

しかし、健全なメンズエステを装い、裏で性的サービスを提供している違法メンズエステも存在します。

直接的な性的サービスではなくとも、鼠径部ギリギリのきわどいマッサージを行ったり、お客様に対して密着したりと、性的なサービスと判断される行為を行うと風営法に抵触する可能性があります。

「他店と差別化を図るために」と行き過ぎたサービスを行わないように注意しましょう。

まとめ

本記事ではメンズエステの開業手順や気をつけたい法律、失敗しない4つの秘訣を解説しました。

メンズエステは開業に必要な資格やスキルがないため、誰にでも開業できる業種です。また、他業種よりも開業費用が少なく、利益率が高いので、新規参入の業種として人気のビジネスです。

しかし、メンズエステは「サービスの認知・利用率が低い」「お客様とトラブルになりやすい」などのデメリットもあるため、計画を練って開業しましょう。。

メンズエステとして成功するためにも、自店舗の優位性を積極的にアピールしたり、スタッフの教育に力を入れたりと、創意工夫が必要です。

本記事で解説した内容を参考に、メンズエステの開業を成功させましょう。

サロン経営やエステ業界のことをもっと学びたい方はこちらの記事も参考にしてください!
脱毛サロンは個人でも開業できる?必要な資格や準備について徹底解説
ネイルサロンを開業する6つの手順|必要な資金や開業するメリットとは?
エステサロン開業の流れ|出店までに準備したい資金・備品・資格が丸わかり

DokTech編集部のメルマガは、起業家やフリーランスに向けて、独立・開業に役立つ情報やノウハウを発信しています。ぜひご登録ください。

DokTechのメールマガジン・LINEの登録はコチラ

著者情報

DokTech編集部
DokTech編集部
独立・起業の最新ニュースや、明日からすぐ使えるテクニックを、分かりやすくご紹介!

フランチャイズ経営者やフリーランス、法人役員など、多種多様なキャリアをもつメンバーでお届けしています。

会員登録(無料)で
お役立ち情報配信中!

会員登録すると
フランチャイズで稼ぐための
お得な配信が受け取れます

1.

業界では珍しい実現可能な確実性のある
情報を厳選

2.

会員限定の深掘り記事が無料で読める

3.

全国で展開旬な情報を発信

会員登録で最新情報をチェック

mailのアイコン LINEのアイコン 新規会員登録(無料) リンク矢印 リンク矢印

モックアップ画像