女性におすすめの副業13選|初心者も安全にスマホや在宅で稼げる副業とは?
更新日:2023.4.9
投稿日:2023.1.27

女性におすすめの副業のうち、安心して始められる仕事だけを13選にまとめました。
昨今は信頼性の低い、怪しい副業が増えています。勇気をもって副業を始めても、十分な収入にならず、むしろお金を損するケースも珍しくありません。こういったリスクを避けるためにも、確実に安心・安全な副業を始めなければいけません。
本記事では誰もが知っている有名な副業から、人生相談やフィッティングモデルなどの少しマイナーなものまで幅広く紹介します。
「副業を始めたいけどどれを選べばいいかわからない」
「未経験でも失敗なく始められる副業を教えて欲しい」
「子どもとの時間を大切にできる副業はあるの?」
このようにお考えの女性は、ぜひ最後までご覧ください。いまおすすめの副業がわかるだけではなく、「時間やお金を無駄に浪費する」「怪しい副業に引っかかる」などの失敗を避けられます。
副業で成功するためのヒントを得てください。
関連記事:安全なおすすめの副業ランキングTOP9!失敗を防ぐポイントも伝授
目次
スマホで始められる!日々忙しい女性におすすめの副業3選

スマホで始められる女性におすすめの副業を紹介します。
- ポイ活
- 美容モニター
- SNS運用
スマホで始められる副業は、友達とのSNSうんよう待ち合わせや家事の合間などのスキマ時間にできるのが特徴です。スマホを持っている人であれば、いますぐにでも始められます。
*なお今回は、女性が安心・安全に稼げるおすすめの副業を厳選しています。安心・安全とは・・・ 「大企業がその副業に関連する事業で参入している」 「怪しい稼げる仕組みではなくきちんとしたビジネスである」 「誰かが損するのではなく関わった人が幸せになる」 ことを軸にしています。 |
ポイ活
ポイ活は、ポイント活動の略称です。
ポイントサイトに掲載されている広告を閲覧し、報酬として貯めたポイントを現金や電子マネーに変えることができます。一件あたりの単価が高いクレジットカードの開設の広告に申し込むと、3,000円から1万円分のポイントが報酬としてもらえます。
副業収入の目安
美容院でヘアカラーをしている最中や通勤途中のスキマ時間にできる副業としてポイ活は人気が定着しています。大きな収入を得られるわけではありません。しかし「ちりも積もれば山となる」の精神で毎日頑張ると、年間10万円ほどの副業収入を得られる可能性があります。
35歳の会社員と主婦の兼業をしながらポイ活を始めた女性がいます。その女性は、2年間で59万円分のポイントを貯めることに成功しました。
本業と合わせて、毎年25万円の副業収入があれば生活にゆとりができます。ポイ活はサイトに登録するだけでカンタンに始められるため、いますぐやってみてはいかがでしょうか。
美容モニター
美容モニターは、美容に関する商品・サービスを体験して、消費者の立場から感想をつけると謝礼がもらえる仕事です。エステ・ネイルサロンのサービスの体験から、新作サプリメントのお試し利用まで、幅広い種類の美容モニター案件があります。
副業収入の目安
美容モニターは、副業として人気があり、とくに美容への関心が高い女性から支持を得ています。月に稼げる金額は1,000円〜1万円と多くはないものの、きれいになりつつお金を稼げるメリットがあります。
モニター用の商品は自宅まで届けてもらえます。頑張って夜遅くまで働く女性でも手間なく安心して副業に取り組めるのが、美容モニターの副業です。
SNS運用
SNS運用は、クライアントのSNSアカウントの運用を代行する仕事です。もしくは自分のSNSアカウントを運用し、集めたフォロワーに対して企業の商品をPRして稼ぐ方法もあります。
最近副業でも、SNS運用に取り組む女性が増えています。化粧品会社に勤めながら、自分の知識を活かして美容のECサイトのSNSアカウント運用を代行する事例が挙げられます。
美容に関するお役立ち情報をユーザーに発信したり、化粧品の選び方・使い方で悩む女性に向けて共感をもたれるような文章を書いたりなどの業務を代行して、企業からその対価を報酬で受け取ります。
副業収入の目安
SNS運用の副業で稼げる金額は、月5,000円〜10万円程度です。情報を発信するだけでなく、ファン獲得や申し込みにつながる工夫ができるようになると、収入は上がっていきます。SNSユーザーとの交流や、アカウントの分析が得意な女性に向いています。
関連記事:おすすめの副業20選|初心者でも在宅やスマホ・PCで稼ぐ方法と注意点
女性の在宅ワークにおすすめの副業4選

「パソコン作業が得意でそれを活かしたい!」「本業がリモートワークだから、副業も自宅でできるほうがいい」などの要望をおもちの女性に向けてパソコン一台でできる、おすすめの副業を紹介します。
- Webデザイナー
- 動画クリエイター
- Webエンジニア
- オンライン秘書
パソコンを使った副業は、Web関連のものづくりに関わるものが大半です。手に職を付けられ、中長期的に仕事を続けやすいことで女性からの支持が集まっています。
Webデザイナー
Webデザイナーは、企業の広告用のバナーやホームページのデザインを企画・設計・制作する職種です。
副業で稼ぐためにはPhotoshopやHTMLのコーディングなど一定レベルのスキルが求められます。Web関係の知識がなく、抵抗がある人も多いかもしれません。しかしWebデザインを学べるスクールを利用すれば、未経験でもデザインスキルを身につけられます。未経験でも3~6ヶ月ほど通学すれば実践的なスキルが習得でき、Webデザイナーとしてのデビューを果たせます。
女性の視点をもってデザインを作れるデザイナーさんは、女性向け商品(エステや化粧品)を販売するクライアントから重宝されます。可愛さやオシャレなデザインをうまく取り入れて、ターゲット層の購買意欲を満たすことで、より多くの成果(問い合わせや購入)につなげられるからです。
副業収入の目安
Webデザイナーは資金をかけずに始められ、実績を作れば、月に10万〜30万円ほどの副業収入も得られます。
デザインに興味がある女性は、Webデザイナーに挑戦してみてはいかがでしょうか。結婚や出産、転勤などライフスタイルの変化が起きても、働き方を調整できるのがWebデザイナーの魅力です。
動画クリエイター
動画クリエイターは、クライアントの動画コンテンツの企画・制作をする職種です。
副業では会社の求人向けの動画コンテンツから、YouTubeにアップロードするような集客向けの動画コンテンツまで、幅広い種類の動画制作に携われます。
女性の動画クリエイターは、とくに女性視聴者をターゲットにするクライアントの動画制作を依頼されることが多く、美的センスや可愛いテイストを映像に盛り込むことやが求められます。
副業収入の目安
動画クリエイターの副業で稼げる金額は、月に5,000円〜10万円ほどです。スキルや実績があれば、月に30万円以上の副業収入も見込めます。
動画クリエイターは、最初からいきなり稼げる副業ではありません。しかし、動画市場は今後ますます拡大し、動画クリエイターの需要も増していくと予想されます。それに伴い女性の動画クリエイターを求める企業も増えると考えられます。
また動画クリエイターとして成長し、実績が増えれば旦那さまやお子さまに自分が作った制作物の自慢ができます。子どもの成長過程を撮影し、自分で動画を編集して記録に残すこともできるでしょう。
仕事だけでなくプライベートシーンにもメリットがあるのが、動画クリエイターの魅力です。
Webエンジニア
Webエンジニアは、ECサイトやホームページ、ランディングページの設計・開発をする職種です。
依頼先の企業からホームページを作成する目的や設計の概要をまとめたり、ディレクターとコミュニケーションをとって業務の進捗を円滑にしたりと、業務内容は多岐に渡ります。
週1日~2日からでも携われる案件もあるため、副業としてWebエンジニアに携われます。
副業収入の目安
初心者のWebエンジニアの副業で稼げる金額は、おおよそ月5万円〜10万円です。経験を積んだベテランのWebエンジニアだと、土日だけの稼働で月30万円以上稼ぐ方もいるようです。
Webエンジニアの業界は、男女平等で評価を受けられます。頑張って仕事をしても、男性との待遇との差で、満足のいく収入や評価が得られない女性には、おすすめの仕事です。子供が産まれたとしても、Webエンジニアを副業にすれば収入を維持できるでしょう。
オンライン秘書
オンライン秘書は、個人事業主や経営者の代行業務をする仕事です。
カンタンな事務作業の代行から会食などのスケジュール管理、ときにはSNSの投稿まで、幅広い業務に携われます。アウトソーシング(外注)需要の拡大の影響もあり、昨今オンライン秘書を副業で始める女性も多く、業界全体が盛り上がってきています。
副業収入の目安
オンライン秘書の収入は多くの場合、給料の形態は時給制で定められているため、どれくらいの時間稼働できるかによって副業収入は変わってきます。1日2時間×週3日で、時給1,000円なら月に24,000円の副業収入が稼げる計算です。
好きな時間に働けるため、時間に融通を聞かせたい女性におすすめの副業です。オンライン秘書サービスに登録するなどして、さっそく始めてみてはいかがでしょうか。
人生経験を活かせる女性におすすめの副業3選

「趣味や興味のあることを仕事にしたい」「これまでの人生経験を副業で活かしたい」と考える人に適した副業を厳選しました。
- Webライター
- 人生相談
- オンラインサロン
ただ稼ぐだけではなく、楽しみながら副業を実現したい人はぜひ最後までご覧ください。
Webライター
Webライターは、インターネット上に掲載する記事を執筆する職種です。
SEOと呼ばれるGoogleの検索結果の上位を狙った記事から、会社の経営者層のインタビュー記事まで、さまざまなタイプの記事を執筆します。とくに前者のSEOを狙った記事の執筆業務であれば、自分の趣味や好きなことを活かして副業ができます。
たとえばファッションが好きな女性であれば、女性向けファッションのお役立ち情報や最近のトレンド事情をテーマにした記事執筆の案件を請け負います。
副業収入の目安
Webライターの副業で稼げる金額は、おおよそ月1万円から5万円ほどです。執筆スピードが早くなり、文章力の向上次第では月に10万円の副業収入も見込めます。
企業案件のため自分の主観寄りの内容はあまり入れられません。しかし、好きなことや詳しい分野をテーマにした記事の制作に関われます。そのためWebライターを趣味感覚で楽しみ、本業のちょっとした息抜きとして、副業に携わっている女性もいるようです。
人生相談
人生相談は、人の悩みを聞いて自分の経験をもとにアドバイスを提示する仕事です。
恋愛や子育ての相談からスピリチュアル要素のある占い、テーマを決めないフリートークまで、人生相談といってもさまざまな種類があります。
副業収入の目安
人生相談の単価は、1分単位で決めているケースが多い傾向にあります。1分100円の相談料と仮定すると、月に200分の相談に乗れば、手数料の20%を差し引いて16,000円の売上が立つ計算です。
副業で人生相談をする場合、稼ぐためのコツがあります。それは「子どもが4人いて育児の経験が豊富であれば子育てに特化する」「コミュニケーションが得意であればフリートークに力を入れる」など、自分の得意領域に特化することです。
人気が集まると、人生相談で月に40万円以上稼ぐ女性もいます。一般の人と比べて濃い経験談がある人やコミュニケーションを取るのが得意な人は、人生相談の副業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
オンラインサロン
オンラインサロンは、自分のコミュニティを形成してユーザーに入会してもらい、有益な情報を発信する職種です。誰でも月額形式のコミュニティを作れるようになった影響で、オンラインサロンのビジネスを始める人が増えています。もちろん副業で始める女性もいます。
副業収入の目安
産後太りの状態から3か月でマイナス10キロのダイエットで成功した経験をもとにオンラインサロンを開設し、月額3,000円でダイエットの情報発信や食事指導などをするイメージです。月額3,000円のサロン会員を50人集めれば、安定して月に15万円の副業収入が見込めます。
ダイエットでなくても、女性特有の働き方の悩みを解決するキャリアサポートをテーマに、オンラインサロンを開設するのも良いかもしれません。自分の経験談や得意分野が活かせるジャンルで、オンラインサロンを開設してみてはいかがでしょうか。
ITスキルがなくてもOK!副業デビューの女性におすすめの副業3選

人によっては、ワードやエクセルなどITスキルがなくて、副業ができるか不安に感じている人もいるでしょう。
本章では、対面でのやり方やアナログなやり方で収入を得られる、おすすめの副業を3つ紹介します。
- アロマセラピスト
- フィッティングモデル
- 結婚相談所(運営者)
それぞれの副業を解説します。
アロマセラピスト
アロマセラピストは、アロマオイルやトリートメントを使って心身の調子を整える職種です。
副業では、業務委託が一般的な働き方です。業務委託のセラピストとしてリラクゼーションのお店に勤務し、お客様の施術をすることで対価を得ます。社員やアルバイトの形態では雇用されません。本業の就業時間に合わせて副業で働く時間を決められることがメリットです。
副業収入の目安
アロマセラピストの報酬は、多くの場合、完全歩合制で決定します。歩合は勤務する店舗のメニューの価格によって変わります。お店のメニューが60分7,000円であれば、30%〜50%(2,100〜3,500円)がセラピストにバックされるような形です。
本業の休日に働きやすいうえに、お金を稼ぎながらアロマやリラクゼーションの知識も身につけられる魅力が、アロマセラピストの副業にはあります。
フィッティングモデル
フィッティングモデルは、アパレル企業が展開するファッションブランドの商品を着用して、服の写真撮影やサイズ調整に協力する職種です。
服の着心地について意見を述べて、より良い服を作る工程に携われるため、ファッション好きの女性にとっては非常にやりがいをもって仕事ができます。
副業収入の目安
副業でフィッティングモデルの活動を行った場合、1日3,000円から7,000円が平均的な報酬額です。月に4回ほどフィッティングモデルの活動をすれば、20,000円の副収入を得られます。
いつかアパレルや服作りの現場で活動してみたいと考えていた女性は、ぜひフィッティングモデルの副業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
結婚相談所(運営者)
結婚相談所は、結婚相談サービスに登録してもらった会員の婚活のサポートをする仕事です。人の幸せに直に携われる魅力的な副業として、女性の間でも注目を集めています。
結婚相談所の副業を始めるには、結婚相談所連盟などの団体に加盟する必要があります。そのためほかの副業と比べて初期コストがかかります。連盟によって異なりますが、おおよそ50万円〜100万円ほどの資金が必要です。
副業収入の目安
初期費用はかかるものの、大きな売上を目指せることが結婚相談所を副業にする魅力です。結婚相談所を副業として始めた女性のなかには、育休で3分の2程度まで減った本業収入を、副業だけで賄えている例もあるそうです。
人の幸せをサポートしたい人は、結婚相談所の副業にチャレンジしてみてください。結婚相談所は育児や家事のスキマ時間に活動しやすく、自立した生活を実現しやすいメリットがあります。
関連記事:すべての副業を5種類に分類して紹介!どれを始めるべきか特徴を徹底比較
絶対に手をだしてはいけない副業とは

副業のなかには、絶対に手をだしてはいけないものがあります。手をだしてしまった場合、お金や時間を失うだけではなく、最悪のケースでは犯罪行為に関与したことで逮捕される結果にもなりかねません。
安心できる副業を始めたい人は、本章で解説する手をだしてはいけない副業を理解してください。
自分の目的にあっていない副業
自分の目的にあっていない副業には手をだしてはいけません。
なぜなら目的を実現できる見込みのない副業をすると、時間を無駄にしてしまい、最終的に挫折する可能性が高いからです。
短期的な収入が欲しいにもかかわらず、稼げるまで時間がかかる(半年から1年以上)アフィリエイトに手をだすイメージをもつとわかりやすいのではないでしょうか。すぐに稼げなげず「もういいや」「やっぱり本業に力を入れたほうがマシ」と思い、副業をやめてしまうわけです。
もし短期的な収入が欲しいなら、ポイ活や美容モニターなどの副業をやるほうが最適です。副業をやる目的をあらためて再認識したうえで、副業を始めるようにしましょう。
詐欺行為を行う副業
男性に嘘をついてお金を騙し取る副業には、手をださないようにしましょう。
詐欺行為(刑法246条に規定される詐欺罪)に該当するため警察に逮捕されます。多額の資金を騙し取っていた場合、執行猶予ではなく懲役刑になることも珍しくありません。
逮捕されれば本業として勤めている会社から解雇を言い渡される可能性があり、安定した生活が送れなくなります。詐欺行為がニュースになれば、地元でも噂になり生活自体も息苦しくなるでしょう。
1つの副業で人生が壊れる恐れがあるため、詐欺行為に該当する副業は絶対に手をださないでください。以下の項目に該当する副業は要注意です。
- ありもしない儲け話を知人にもちかけ教材費や手数料などで稼ぐ副業
- 嘘をついて男性からお金を騙し取る副業
- ねずみ講のように無限連鎖講の仕組みを使った副業
怪しい特徴があふれている副業
詐欺ではないものの、以下のような特徴をもつ怪しい副業には注意してください。
- カンタンに儲かる
- 副業を始めるのに入会金が必要
- 仕事の内容が不明瞭
- SNSなどで口コミや評判がない
よほど能力が高いか本業で経験した業務内容でない限り、カンタンに儲けられる副業はほとんどありません。長い時間をかけて努力や経験を積み重ねることで、ようやく稼げるようになります。
またほとんどの副業は無料で始められます。「稼ぐために必要だから」と言われ、入会金を求められるような副業に手をだすのはやめておきましょう。お金と時間が無駄になり、「副業なんてやらなければよかった」とかならず後悔します。
くわしくは以下の記事で怪しい副業の共通点を解説しています。
関連記事:おすすめしない副業13選!怪しい副業の共通点や自分にあった探し方
女性が挫折せず副業とうまく向き合う秘訣

女性が挫折せず副業とうまく向き合う秘訣をまとめました。
本業をしながら副業を始めるのは想像以上に大変です。いくら本業で疲れていても、副業で始めた仕事の納期が迫っていれば、会社からの帰宅後や休日にも働くことになるでしょう。
副業で努力してきたことを無駄にしたくない人はぜひご覧ください。
体調が悪い日は無理して副業をやらない
ストレスや睡眠不足、生理などでホルモンバランスが乱れ体調不良に悩まされる女性も多いのではないでしょうか。
そんな日に無理して副業をやると、業務が円滑に進まないだけではなく、メンタルに支障がでる可能性もあります。精神的な不調が、本業に悪影響を及ぼすこともあります。
体調が悪い日は無理をせず、ゆっくり休むことが大切です。「副業の習慣が途切れてしまう」不安もありますが、体調を崩して仕事ができなくなってしまっては本末転倒です。
副業で稼ぐためにも、いったん休息をとって体調が良くなったときのために備えてください。
守りたい価値観から軸をブラさない
「ゆとりのあるライフスタイルを実現したい」「仕事よりも子どもを優先して人生を生きていきたい」など、人によっては「これだけは譲れない!」という価値観をもっているはずです。
このような価値観は、副業で成功するための原動力になります。価値観(例:田舎でゆっくり暮らしたい)から軸をブラさず、目標(例:田舎で最低限暮らせる副業収入を実現する)に向かって頑張ることで、副業が辛くても「また頑張ろう」という気持ちを思い起こしてくれます。
また、価値観からブレない行動を取ることも大切です。「子どもとの時間を大切にしながら副業をしたい」という価値観であれば、家事代行のように外で働く副業ではなく、在宅で働けるWebライターを選べるようになります。
価値観が定まっていない人は以下を実践することで、自分のなかにある価値観を再認識できます。
- やりたいことではなくやりたくないことを自己分析してみる
- ありのままの自分がどんな人物か記憶を辿ってみる
- 何をやっているときが一番楽しいか客観的に分析してみる
ときには気分転換にも気を使う
副業を頑張りすぎて少し疲れたなと感じたら、気分転換にも気を使うことが重要です。
たとえばお気に入りの美容院に通ったり、休日の時間を使ってショッピングに出かけたりなど方法はたくさんあります。副業をいったん忘れて、気分がリセットできれば副業のやる気も再び向上するかもしれません。
また仕事ばかりしていると、集中力が途切れ、生産性が低下することがあります。長時間かけて副業をすることは、一見頑張っているように見えます。しかし、時間単価でみれば思ったほどの収入にならず、遠回りしているケースもあるのです。
結果をだすための効率を上げるためにも、月に2回は気分転換する機会を作ってみてはいかがでしょうか。
副業初心者の女性の収入はどれくらい?

副業初心者の女性の収入事情をまとめました。
あるサイトの女性の副業事情を調査した結果によると、1万〜4万円ほどの収入があると回答した人が多く見受けられました。全体の半数を超えており。多くの女性が1万円以上の副業収入を手にしていることがわかります。
本業にプラスして副業収入が5万円ほど増えれば、ライフスタイル・子育てともにゆとりがもてるようになります。
- 子どもを塾に通わせられる
- 毎月旅行やファッションなどの趣味にお金をかけられる
- 月に3回以上エステに通える
最初から5万円以上の副業収入を実現することは簡単ではありません。ただしポイ活などの稼ぎやすい副業から始めて、高単価案件(クレジットカードの開設など)に絞れば、副業初心者の女性でも現実的に3,000円〜1万円程度の副業収入は確保できます。
このように副業で稼いでいる女性はたくさんいます。「SNS運用を行い多くのユーザーのアクセスを集める」「自分のスキルの価値を高める」などの工夫をすれば、副業収入30万円も夢でありません。なりたい自分を想像して努力してみてはいかがでしょうか。
女性の副業の体験談

女性の副業の体験談を紹介します。
本章で紹介する体験談は、誰でも再現できるものを掲載しています。「どのように副業を始めればいいか」「世の中の女性はどう副業収入を実現しているのか」などの具体的なイメージが掴めるようになります。
「海外旅行にたくさん行く」「子どもとの時間を大切にした働き方を実現したい」などの夢を叶えたい女性は、ぜひ本章の体験談を参考にしてください。
営業事務からWebライターに挑戦したMさん
営業事務からWebライターに挑戦したMさんは、旦那さんと海外で暮らすことを目的にWebライターの副業を始めました。
「世界中どこにいても働ける」「パソコン一台で稼げる」、「時間の融通が利く」などの魅力から、Webライターの副業を選んだそうです。ほかにも家事代行が副業の候補として挙がりましたが、「海外で旦那さんと暮らす」ことが最終的な目的のため、諦めることになりました。
目的を叶えるためにいまも営業事務の本業をやりながら、Webライターの副業に挑戦しています。広告代理店やフリーランスのチームなどから仕事を請け負い、月2万〜3万円程度の副業収入を手にしています。
ポイ活しながらSNSアフィリエイトで稼ぐIさん
営業職として働いているIさんは、自分がポイ活でお得に暮らす情報を世の中に発信しながら、Instagram経由のSNSアフィリエイトで稼いでいます。
アラサーのキャリアに関する情報発信をして、投稿の最後でキャリアコーチングのサービスが掲載されたハイライト(プロフィールに載せられる過去のストーリー)に誘導します。ユーザーがサービスに興味をもって利用してくれたら、紹介者に3,000円から1万円以上の報酬が入ってくるようなイメージです。
Iさんは過去にブラック企業で勤めていた経験や貯金に苦労した体験から、このように働く女性にとって役立つ情報を発信して副業で稼いでいます。まさに自分の経験談を副業に変えた成功例です。
副業を始める際のNG行動2つ

副業を始めるときには絶対にやってはいけないNG行動があります。
何も知らずに始めてしまうと、お金を損するだけではなく、脱税対象で差し押さえにあうリスクにつながりかねません。1分程度で読める内容にまとめました。副業を始める前にしっかり確認しておいてください。
副業の口コミや評判を確認せずに勢いで始める
魅力的な副業だとしても、第三者の口コミ・評判を見ずに勢いで始めるのはおすすめしません。
働き方の実情が自分にあっていない可能性があるからです。「副業を始めてみたら思ったのと違った」とギャップが生まれ、副業を続けることが難しくなります。。やってみたい副業のリアルな口コミや評判を見て、現実を知ることも大切です。
「TwitterやInstagramなどのSNSでやってみたい副業名で検索してみる」「副業名+やめとけなどのネガティブなワードでGoogle検索してみる」など、副業のリアルな口コミや評判を確認してから始めるか判断しましょう。
関連記事:おすすめしない副業13選!怪しい副業の共通点や自分にあった探し方
税金関係を無視して稼ぐことだけを視野に入れる
副業収入が20万円を超えたら、確定申告を忘れず行いましょう。
副業で稼いだぶんの税金の支払いを忘れていると、税務署から延滞税がプラスされたり、最悪の場合差し押さえになったりなどのリスクがあります。もし悪質な脱税をしている場合は、罰金のみならず懲役刑の対象にもなりかねません。
稼ぐことだけに焦点を当てるのではなく、その稼いだお金はどのように管理して税金を支払えばいいのかまで、全体像をしっかり把握しておいてください。昨今は会計ソフトという便利なソフトウェアがあり、副業で稼いだ金額や経費で使ったお金を入力すると、自動で税金を算出してくれるようになっています。
副業で稼げるようになったのであれば、確定申告を忘れないためにも、会計ソフトのようなソフトウェアを導入してみてもいいかもしれません。
関連記事:副業の確定申告をしてない人は多い?無申告のペナルティと対処方法
まとめ

本記事では女性におすすめの副業を13選に絞って紹介しました。
副業と一口に言っても、スマホやパソコン一台でできるものから自分の好きなことでお金を稼げるものまで、幅広い種類があります。「在宅で子育てをしながら副業で稼ぎたい」「自分という存在をブランド化してそれを副業にしたい」など、自分の目的にあった副業を選ぶようにしましょう。
そのような意識をもつことで、「やっぱり副業なんてやらなければよかった」という後悔がなくなり、長く副業を続けられるようになります。ぜひ本記事の内容を参考に、副業で成功するためのヒントを得てください。
当メディアでは、公式LINEアカウントやメルマガでも副業や独立に関する最新情報を発信しています。より有益な副業の知識を得られるため、この機会にぜひ登録してください。
著者情報

-
独立・起業の最新ニュースや、明日からすぐ使えるテクニックを、分かりやすくご紹介!
フランチャイズ経営者やフリーランス、法人役員など、多種多様なキャリアをもつメンバーでお届けしています。
最新の投稿
会員限定記事2023.05.30ミドル・シニア世代必見!成功を引き寄せるキャリア自律の5ステップ
会員限定記事2023.05.25ミドル・シニア世代が理解しておきたい「キャリア自律」の重要性
独立・開業ノウハウ2023.05.24副業カウンセラーも資格を取得すべき?稼ぐ手順と注意点、収入UPのコツ
独立・開業ノウハウ2023.05.23集客イベントの成功事例11選|他社企画から学ぶアプローチのヒント
会員登録(無料)で
お役立ち情報配信中!
会員登録すると
フランチャイズで稼ぐための
お得な配信が受け取れます
1.
業界では珍しい実現可能な確実性のある
情報を厳選
2.
会員限定の深掘り記事が無料で読める
3.
全国で展開旬な情報を発信
会員登録で最新情報をチェック
