すべての副業を5種類に分類して紹介!どれを始めるべきか特徴を徹底比較

コラム数 197

閉じるバツ印

OK

検索 検索

検索

ページトップへ移動矢印 ページトップへ移動矢印

すべての副業を5種類に分類して紹介!どれを始めるべきか特徴を徹底比較

更新日更新日:2023.10.2

公開日投稿日:2022.9.5

すべての副業を5種類に分類して紹介!どれを始めるべきか特徴を徹底比較

昨今多くの注目を集めている副業には、たくさんの種類があります。思い切って副業を始めようと考えているものの、どのような種類を選べばいいか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

せっかく始めるのであれば、自分にとって最適な副業の種類を選びたいところです。しかし副業には数百以上の種類があるため、初心者が自分にあったものを見つけるのは困難です。

本記事では、独立・開業専門サイトの視点から副業の種類を5つに分けました。それぞれのメリット・デメリットや向き不向き、おすすめの副業を解説するので、副業初心者の人でも自分に最適な種類の副業を選択できます。

とくに、はじめての副業選びで失敗したくない人はぜひ最後までご覧ください。

目次

副業の種類は大きく5つに分けられる

副業の種類は大きく5つに分けられる

副業は、上の図のように大きく5つの種類に分けられます。

スマホ系副業には「ポイントサイト」や「アンケートモニター」、労働系には「プログラミング」や「フードデリバリー」などが該当します。それぞれの副業の種類によってメリット・デメリットや向き不向きは異なるため、失敗しないためにも自身に最適な副業を選ぶ必要があります。

どの副業を始めていいかわからない人は次の章で解説している内容を読んで、自身にあった副業を見極めましょう。

【副業の種類1】スマホ系

【副業の種類1】スマホ系

スマホ系副業とは、その名のとおりスマホで始められる副業のことで、数ある種類の中でも比較的カンタンなのが特徴です。

「通勤のスキマ時間で始められる」「スキルがなくても稼げる」などの理由から近年多くの注目を集めています。

スマホ系副業の一覧表

スマホ系副業を一覧表でまとめました。

副業名概要
ポイントサイト商品の購入や口コミの投稿など、広告主が指定する条件を達成して報酬を得る副業
アンケート
モニター
企業が指定したアンケートに回答して報酬を得る副業
フリマアプリ家の中にある不用品をアプリを通じて販売し、お小遣いを得る副業
レシートアプリ買い物した際のレシートを撮影して、アプリ内に送信することで報酬を得る副業
写真販売自身が撮影した写真をサイトにアップロードして販売し、報酬を得る副業

スマホ系副業のメリット・デメリット

スマホ系副業のメリット・デメリットは以下のとおりです。

【メリット】

  • スキマ時間でカンタンに始められる
  • 特定のスキル・専門的な知識がなくても稼げる
  • スマホ一台でできるので、副業を始めるための初期コストを抑えられる

【デメリット】

  • 単価の高くない、カンタンな仕事が多いので大きく稼げない
  • 詐欺疑惑のあるサイト・アプリが多い

通勤のスキマ時間で始められたり、プログラミングなどの特定のスキルが必要なくても稼げたり、スマホ系副業にはたくさんの魅力があります。

一方で誰でも始めやすい分、「カンタンに大金を稼げる」と広告で謳って詐欺行為を行っている業者も存在します。事実、そのような怪しさから、スマホ系副業にあまりよくないイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。

とはいえ、スマホ系副業の代表的なサイトやアプリは、健全な企業が運営しているケースがほとんどです。詐欺に引っかからないためにも、サイトやアプリの運営企業を調べるようにしましょう。

スマホ系副業が向いている人/向いていない人

スマホ系副業には向き不向きがあります。

たとえば、「手軽な副業から始めたい」「スキマ時間で始めたい」などの要望をお持ちであれば、スマホ系副業を始めるのがおすすめです。まとまった時間が取れなくても、通勤時間の合間で副業を始められるからです。

しかし、「本業並みのお金を稼ぎたい」「スキルアップにつながる副業をやりたい」などの要望をお持ちの人は、ほかの副業を選択したほうがいいと言えます。

スマホ系副業で大金を稼ぐのは非常に難易度が高く、ながら作業でもできるので自身のスキルアップにつながりません。

もし大きく稼いでスキルアップにつなげたいのであれば、後述で解説する「SNS系」や「投資系」の副業のほうが向いています。

副業初心者で手軽なところから始めたい人は、スマホ系副業から参入してみてはいかがでしょうか。

スマホ系でおすすめできる副業

スマホ系でおすすめできる副業は以下のとおりです。

  • ポイントサイト
  • アンケートモニター
  • フリマアプリ

ポイントサイトの報酬額は数百円から数千円の間ですが、単価の高い案件であれば10,000円を超えてくるケースもあります。

たとえば、クレジットカードの発行や証券口座の解説などが高単価案件に該当します。

そのような高単価の案件は数に限りがあるものの、スマホ一つでカンタンに稼げるのでスマホ系副業の中でもポイントサイトはとくにおすすめです。

アンケートモニターはお金を稼ぐのには向いていませんが、アンケートに答える際に商品を無料お試しできる場合があります。

フリマアプリは、家の不用品をお金に変えられるので、洋服や家具などの品物をたくさんお持ちの人は試してみるとよいでしょう。

出品する品物によっては、購入したときの価格よりも高騰している場合があるため、思いもよらない収入を手に入れられるかもしれません。

関連記事:女性におすすめの副業13選|初心者も安全にスマホや在宅で稼げる副業とは?

【副業の種類2】SNS系

【副業の種類2】SNS系

SNS系副業とは、TwitterやInstagram、YouTubeなどのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を用いて、収益を得る副業を指します。

一口にSNS系副業といっても、稼ぎ方の形態はさまざまです。「企業のSNSアカウントの運用代行を請け負う」「自身のSNSアカウントを運用してアフィリエイト収益を得る」などの方法があります。

昨今流行りの動画をアップロードして広告収益を得るYouTuber(ユーチューバー)も、SNS系副業の一つです。

SNS系副業の一覧表

SNS系副業を一覧表でまとめました。

副業名概要
SNS運用代行自身の知識・スキルを活かして企業のSNSアカウントの運用を
請け負い、報酬を得る副業
企業の商品・サービスのPR自身のフォロワーに向けて企業の商品・サービスのPRを行い、
報酬を得る副業
アフィリエイトやアドセンスなどの広告活動InstagramのストーリーやYouTubeのコンテンツの合間に、アフィリエイトやアドセンスなどの広告を掲載し、収益を得る副業
自社商品・サービスの販売SNSアカウントを運用して自社商品・サービスの販売を行い、
収益を得る副業

SNS系副業のメリット・デメリット

SNS系副業のメリット・デメリットをまとめました。

【メリット】

  • 無料で始められる
  • スマホ一台でできる
  • 成功すれば稼げる金額が大きい
  • 時代にあったスキルが身につく

【デメリット】

  • アルゴリズムの変更や時代背景など外部的要因によって収益減少の可能性がある
  • 炎上するリスクがある
  • 収益を得られるようになるまで時間がかかる

「無料で始められる」「大きく稼げる可能性がある」など魅力的な点がある一方で、自身ではコントロールできない外部的要因によって収益減少の恐れがある点がSNS系副業のデメリットです。

SNS系副業が向いている人/向いていない人

SNS系副業が向いている人は、「コツコツした作業が得意」「時代のトレンドの変化に敏感」などの特性を持つ人です。とくに昨今は時代の変化が激しいため、トレンドにあわせてユーザーが求める情報コンテンツを提供できる人には、最適な副業と言えるでしょう。

一方でSNS系副業が向いていないのは、「すぐにお金を稼ぎたい」「体を動かして稼ぎたい」などの要望がある人です。SNS系副業で報酬・収益を得るには、フォロワー・認知を増やしたり、実績(クラウドソーシングなどの評価)を積み上げたりなどの過程が必要のため、場合によってはお金を稼げるようになるまでに一年以上かかるケースもあります。

もしすぐにお金を稼ぎたいのであれば、働いた分だけ報酬を得られる労働系副業のほうが向いています。

SNS系でおすすめできる副業

SNS系副業のおすすめは、広告収益を得るアフィリエイトです。その理由は、実績がなくても始められるからです。

企業のSNSアカウント運用代行や商品・サービスのPRは、多くのフォロワーを獲得するなどの実績を求められますが、アフィリエイトであればほとんどの場合必要ありません。なぜなら広告を掲載して、資料請求や会員登録などの成果が出れば、報酬が得られるためです。

また自社商品・サービスのように一から商品を作る必要もないため、副業を始めやすい傾向にあります。

副業初心者でSNS系副業を始めたいのであれば、まずはアフィリエイトからやってみて実績を作るところから始めてみましょう。アフィリエイトで成功したら、企業のSNSアカウント運用代行や商品・サービスのPRに派生してみるのがおすすめです。

【副業の種類3】労働系

【副業の種類3】労働系

労働系副業とは、自身の体を使って働き報酬を得る副業を指します。

自身が働く時間外に収益を生み出すことはできませんが、働いた分だけお金を稼げるので、非常に高い再現性と安定性があります。

労働系副業の一覧表

労働系副業を一覧表でまとめました。

副業名概要
プログラミング企業からサイトの開発案件などを請け負い、納品して報酬を得る副業
Webデザイン企業からバナーやロゴの制作などを請け負い、納品して報酬を得る副業
Webライティング企業から記事コンテンツの制作を請け負い、納品して報酬を得る副業
動画編集企業から動画コンテンツの制作・編集を請け負い、納品して報酬を得る副業
フードデリバリーアプリを通じて注文したお客様のもとへ料理を届けて、報酬を得る副業
せどりリサイクルショップなどで仕入れた商品を仕入れた金額よりも高い値段で販売し、その差額で報酬を得る副業

労働系副業のメリット/デメリット

労働系副業のメリット/デメリットをまとめました。

【メリット】

  • 稼げる再現性が高い
  • 安定した収入を得られる
  • 働いた分だけ稼げる

【デメリット】

  • 体力を使う
  • 働いている時間外でお金を稼げない
  • 場合によっては時間や場所に拘束される

上記からも分かるとおり、労働系副業のメリットは稼ぎやすい点にあります。特定のスキルが必要ない労働系副業であれば、初心者でも安定した収入を得られ、努力すれば本業以上稼ぐのも不可能ではありません。

しかし、時間を切り売りして働く以上はどうしても体力を使います。本業と並行して労働系副業を行うのは想像以上に大変でしょう。またSNS系副業とは異なり、自身の働いている時間外にお金を稼げない点もデメリットです。

労働系副業が向いている人/向いていない人

労働系副業は体力のある人に向いています。本業が終わった後でも、長時間働けるという人は、ぜひチャレンジしてみるとよいでしょう。

ただし時間に拘束されるので、「趣味の時間を大切にしている人」や「家族との時間を大事にしたい人」にはあまり向いていません。そのような価値観を大事にする人は、自身が働く時間外でも稼げる「SNS系副業」か後述で解説する「オーナー系副業」にチャレンジしてみてください。

労働系でおすすめできる副業

労働系副業の中でおすすめなのは、「フードデリバリー」か「Webライティング」です。

フードデリバリーであれば、自身の予定に合わせて働く時間を決められますし、自転車や原付一台あれば今すぐ始められます。働いた分だけ稼ぐことができ、本業と並行してやっている人が多いのも特徴です。

Webライティングも始めやすく、プログラミングのような特定のスキルが必要ないので、非常におすすめです。パソコン一台さえあれば、即日始められます。

高単価になるほど求められるレベルも上がりますが、その分多くの金額を稼げます。まずはクラウドソーシングなどのサービスを使って、簡単なWebライティング案件から始めてみてはいかがでしょうか。

【副業の種類4】資産運用・投資系

【副業の種類4】資産運用・投資系

資産運用・投資系副業とは、資金を使って株や外貨に投資し、お金を増やす副業を指します。

自己資金が減るリスクはあるものの、労働型のように体力を必要としないため、効率よくお金を増やしたい人におすすめの副業の種類です。

資産運用・投資系副業の一覧表

資産運用・投資系副業を一覧でまとめました。

副業名概要
株式投資購入した株を売却して利益をだして稼ぐ副業
FXある国の通貨を別の国の通貨にトレードして、利益をだして稼ぐ副業
仮想通貨暗号資産と呼ばれる資産に投資して、値幅の変動で利益をだして稼ぐ副業
不動産投資マンションや土地を購入し、賃貸として部屋を貸したり、価値が上がったタイミングで売却したりなどで利益をだして稼ぐ副業

資産運用・投資系副業のメリット/デメリット

資産運用・投資系副業のメリット/デメリットをまとめました。

【メリット】

  • 小さい資本力で大きく稼げる
  • 体力を必要とせず、在宅でできる

【デメリット】

  • 投資したお金を失う場合がある
  • 金融商品や投資テクニックなどの専門知識が求められる

資産運用・投資系副業の大きなメリットは、小さな資金で投資を行っても、大きなリターンが見込める点です。不動産投資は該当しませんが、レバレッジを活用して、自己資金を倍増して投資できます。レバレッジとは、証拠金を担保にして借入を利用し、最大25倍の証拠金の金額で取引ができる、てこの原理のことです。

もちろんリターンが大きい分、相場の急落により損失を招く場合があります。どこまで損失を許容できるかなど、自己資金を管理した上で投資をしないと、最悪の場合すべての資金を失うことになりかねません。

資産運用・投資系副業が向いている人/向いていない人

資産運用・投資系副業が向いている人は、投資にかけられるだけの資金がある人です。資金がないから投資が下手なわけではありませんが、自己資金に余裕があるほうが投資する際も焦りがないため、利益をだしやすくなります。

一方で向いていない人は、感情の起伏が激しかったり、周りの声に流されやすかったりなどに該当する人です。投資する以上は常に冷静に判断する必要があるからです。

資産運用・投資系でおすすめできる副業

資産運用・投資系副業でもっともおすすめできる副業は、株式投資です。

株式投資の中でも一株から買えるミニ株投資は少額(10,000円〜)から始められて、初心者でも取引しやすいのが特徴です。投資した会社が倒産しない限り、すべての資金を失うリスクも低いでしょう。

資産運用・投資系副業が気になる人は、最初は株式投資を学んで、投資家としてデビューしてみてはいかがでしょうか。

【副業の種類5】オーナー系

【副業の種類5】オーナー系

オーナー系副業とは、自身はオーナーとして活動し、雇用した人材に店舗運営やサイト運営を任せる副業を指します。

人材雇用や商品在庫のリスクを抱えますが、その分成功すれば大きく稼げる可能性があります。

オーナー系副業の一覧表

副業名概要
ネットショップ運営仕入れた商品をネット上で販売し、収益を得る副業
店舗経営美容室や飲食店などを立ち上げ、運営して収益を得る副業

オーナー系副業のメリット/デメリット

オーナー系副業のメリット/デメリットをまとめました。

【メリット】

  • やり方次第では仕組み化(接客やトラブル対応のマニュアルを作るなど)できるため、労力がかからない
  • 大きく稼げる可能性がある

【デメリット】

  • 人を雇ったり物件を取得したりなどのコストがかかる
  • 経営や集客のなどの知識が求められる

オーナー系副業が向いている人/向いていない人

自分はそこまで労力をかけて働かず、うまく事業を仕組み化してお金を稼ぎたい人には、オーナー系副業が向いています。さまざまなコストはかかるものの、成功すれば本業以上のお金を稼げるようになるでしょう。脱サラを目指している人にも、その手段として適しています。

一方でオーナー系副業は、あまり人とかかわりを持ちたくない人には向いていません。オーナーとして働く以上人を雇用する必要があり、従業員と深い関係性を築けないと成功する可能性が低くなるからです。

関連記事:ビジネスオーナーのメリットや成功する人の特徴|実現するための4手順とは

オーナー系でおすすめできる副業

オーナー系副業の中でおすすめできる副業は、ネットショップ運営です。昨今はネットショップを無料で開設できるサービスがあり、OEM(既存ブランドをほかのブランドとして製造する)などのシステムを使えば、誰でもカンタンに商品を開発できます。

店舗経営よりも商圏の範囲が広く大きな収益を生み出せるため、オーナー系副業に興味がある人は、ネットショップ運営から始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事:おすすめの副業29選|初心者でも在宅やスマホ・PCで稼ぐ方法と注意点

副業の種類選びで重要なポイント4つ

副業の種類選びで重要なポイント4つ

5つの副業の種類から、自分にあった種類を選ぶうえで重要なポイントを紹介します。

副業の目的を確認して選ぶ

副業をする自分なりの目的を確認して、選ぶようにしましょう。

たとえば「安定した金額を副業で稼ぎたい」「なるべく副業でリスクを負いたくない」などの目的であれば労働系副業がおすすめです。自ら働いてお金を稼ぐ必要はありますが、働いた分は収入として手に入り、投資系副業のように損をするリスクもありません。

一方で「自分はなるべく働かず稼げる仕組みを作りたい」「いつか脱サラしたい」などの目的があれば、オーナー系副業を始めてみるとよいでしょう。人を雇用するリスクはあるものの、仕組み化さえすれば自分が労力を費やして働く必要はありません。

うまくいけば本業よりも稼げるようになるでしょう。副業を探す際は、「なんとなく」ではなく、自分の目的を確認するところから始めてみてください。

関連記事:安全なおすすめの副業ランキング18選!スマホ・在宅で本当に稼げる副業紹介

メリットとデメリットを照らし合わせる

どのような副業の種類であれ、メリット以外にデメリットの側面もあります。投資系副業であれば大きく稼げる可能性はありますが、お金を損する場合もあります。

「大きく稼げる」「働かなくても稼げる」などのメリットの側面しかみてない結果、副業で失敗した人はたくさんいるでしょう。

副業を始める際は、魅力的にみえるメリットだけでなく、デメリットも照らし合わせて選ぶ必要があります。そして重要なのは、デメリットがある点を理解した上で、デメリットをさきに対処することです。

たとえば、資産運用・投資系副業の場合、投資先を一つに絞るのではなく分散して投資をします。お金を失うデメリットは消えませんが、分散していれば大きな損失を回避できます。

向き不向きを考慮する

どの副業にも、向き不向きがあります。自身の性格などによって、1つの副業を選択してうまくいくかどうかが大きく左右します。

たとえば、結果がでるまでに時間を要するのが苦手な人は、SNS系副業はあまり向いていません。結果がでるようになるまで一年以上かかるケースがあるからです。

結果がでない間も、ユーザーやフォロワーにウケる投稿内容を考えたり、地道にアクセス数を分析したりなど、試行錯誤を続けなければいけません。

そのため、もし副業ですぐお金を稼ぎたいのであれば、SNS系副業ではなく労働系副業のほうをおすすめします。働いた分はすぐに収入として得られ、結果がでるまで待つ必要もありません。

このように、自分に向いてない副業を選んでも失敗する確率が高くなるだけです。

短期的にうまくいくことがあっても、長く継続するのも難しいでしょう。自身の性格を理解し、最適な副業を選ぶようにします。

既存のスキルを活用できないか考えてみる

既存のスキルが副業に役立つ場合があります。

企画職として働いているのであれば、SNS系副業の投稿内容を考案するのに、本業で培ってきた既存のスキル(企画力)を活用できます。

資格を保有している人は、資格を活かせる副業を選んでみても良いでしょう。たとえば、管理栄養士・栄養士の資格、そして経験を活かして、Webライティングなどの副業をする人もいます。

とはいえ、既存のスキルを持っているからと言って、必ずしも活用する必要はありません。興味のあるジャンルがあれば、自分がまったく経験のない、新しい副業にチャレンジするのも一つの選択肢です。

副業を選ぶ際に一つの選択肢として、既存のスキルを活用できないか考えてみましょう。

関連記事:面白い仕事がしたい!在宅・非在宅で稼げる変わった副業18選

会社員が副業を始める際に注意すべき4つのこと

会社員が副業を始める際に注意すべき4つのこと

会社員が副業を始める際に注意するポイントを4つまとめました。

まずは始めやすい副業からチャレンジする

副業初心者のうちから参入ハードルの高い副業にチャレンジしても、稼げず挫折する可能性があります。

たとえば「プログラミング」や「Webデザイン」、「ネットショップ運営」は高い技術が求められ、かつ競合も多いため稼げる保証はありません。それゆえ、最初の副業には向きません。。

スキルの習得やパソコンの購入にかかる費用や時間や時間を無駄にしないためにも、まずは始めやすい副業からチャレンジしてみるとよいでしょう。

副業を始めて稼ぐのに慣れてきたら、前述した参入ハードルの高い副業にチャレンジしてみてください。

参入ハードルが低く、始めやすくておすすめの副業は以下のとおりです。

  • ポイントサイト
  • フードデリバリー
  • Webライター

以上の副業の詳細について知りたい人は、すでに解説した各副業の種類の一覧をご覧ください。

関連記事:サラリーマンにおすすめの副業7選|メリット・デメリットや節税対策も解説

初めのうちは勉強が必要になる

副業で稼げるようになるのはカンタンではありません。初めのうちはわからないことだらけなので、積極的に勉強していく姿勢が必要です。

たとえば、オーナー系副業の「ネットショップ運営」や「店舗経営」を行う上で、必要となるのが集客の知識です。集客の知識がないと売上も伸びないので、集客(マーケティング)の勉強は欠かせません

もちろん最初だけ勉強すればいいわけではなく、副業の成果が現れ始めた後も継続して学んでいく姿勢が大事です。

会社の規定を必ず確認する

厚生労働省が副業や兼業を促進しているとはいえ、日本の会社の中には副業を禁止する規定を設けているところが多いでしょう。

そのような禁止の規定があるのにもかかわらず、副業で稼いでしまうと「始末書の提出を求められる」「懲戒処分を受ける」などのリスクがあります。最悪の場合は、会社側から退職を求められる恐れもあります。

そのため、副業を行う際は必ず会社の規定を確認してから始めるようにしましょう。もし会社の規定を読んでみて、副業が可能かわからない場合は、上司や人事に確認してみてください。

今後大きなトラブルを招くことなく、副業を始められます。

年間20万円以上の副収入を得た場合は確定申告をする

副業で年間20万円以上の副収入を得た場合は、確定申告を忘れず行いましょう。

確定申告とは、年間の所得額と納税額を計算し、自ら申告して税金を納める手続きのことです。副業で年間20万円以上の副収入を得た場合は、たとえ本業のある会社員でも確定申告の対象となり、税金を納める必要があります。

確定申告を忘れて税金を納めていないと、追徴課税などのペナルティを受ける場合があります。さまざまな理由から確定申告をしない会社員の人は多いですが、無申告は必ず税務署にバレます。

会社員でも確定申告は必ず行いましょう。

関連記事:副業の確定申告をしてない人は多い?無申告のペナルティと対処方法

まとめ

本記事では、副業の種類5つやそのメリット・デメリット、向き不向きを解説しました。

副業にはさまざまな種類があり、それぞれの特徴は異なります。そのため、自身の目的や性格にあった副業を選ぶことが、稼ぐ上で重要です。

もし自分にあった副業がわからないようであれば、気になったものから順にチャレンジしてみてください。一度やってみると意外と楽しくて、長く副業を続けられる可能性があります。

ぜひ本記事の内容をもとに、自身にあった副業の種類を選んでみるか、もしくは気になる副業から手をつけてみましょう。

本メディアでは、メルマガや公式LINEでも副業に関する最新のお役立ち情報を発信しています。副業の最新情報を手に入れたい人は、ぜひご登録ください。

副業についてもっと学びたい方は、こちらの記事もお役立てください!
【厳選】地味に儲かる副業10選|堅実に儲けたい人におすすめ!
おすすめしない副業13選!怪しい副業の共通点や自分にあった探し方
副業から起業を目指すメリット3選!未経験者の起業アイディアの見つけ方
DokTechのメールマガジン・LINEの登録はコチラ

著者情報

DokTech編集部
DokTech編集部
独立・起業の最新ニュースや、明日からすぐ使えるテクニックを、分かりやすくご紹介!

フランチャイズ経営者やフリーランス、法人役員など、多種多様なキャリアをもつメンバーでお届けしています。

会員登録(無料)で
お役立ち情報配信中!

会員登録すると
フランチャイズで稼ぐための
お得な配信が受け取れます

1.

業界では珍しい実現可能な確実性のある
情報を厳選

2.

会員限定の深掘り記事が無料で読める

3.

全国で展開旬な情報を発信

会員登録で最新情報をチェック

mailのアイコン LINEのアイコン 新規会員登録(無料) リンク矢印 リンク矢印

モックアップ画像